※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リナ
お金・保険

夫は5年目で、冬のボーナスがないことに不満。給料明細も見せてくれず、信用できない。冬のボーナス支給は義務ではないが、不満が残る。

賞与(ボーナス)のことです。

夫は会社員で4年働いています。(次の4月で5年目です。)

今まで、夏と冬と年2回必ずボーナスをもらっていたのに、今年度、夏しかもらっておらず、12月に聞いてももらってないとのことです。

コロナ期間ですらボーナスがあったのに、今時冬のボーナスもらえないとかあり得ますか?
ボーナス支給は義務ではないとはいえ…。

いつも給料明細見せてと言ってもいつまで経っても見せてくれず、金銭面は信用ならないんです🥲

コメント

あんず

会社の業績が悪かったとしても0てことはないと思います。
ただ可能性はゼロじゃないかも。旦那様が会社にとって痛手となるようなミスをしてしまってボーナス査定が低いとか💦

が、、、明細見せてくれないところも怪しいな、て思います。

はじめてのママリ🔰

会社の業績はどうですか?
コロナ期間の業績悪化が今になって出てきている会社もよくありますよ。

でもかたくなに給与明細見せてくれないのは旦那さんの嘘の可能性が高いかと😓
やましいことなければ給与明細くらい普通見せませんか?😓

  • リナ

    リナ

    今になってコロナ時期の業績響くこともあるんですね💦

    そうですよね!普通見せますよね🥲

    • 3月28日
なああああああぽよ

ボーナスは必ずあげないといけないものではないので、ない可能性もあると思います💦なければ明細もないでしょうし。
わかるとしたら今年の年末調整の調整の紙をみればわかると思います。
またはマイナンバーでボーナスでも年金を払ってるので、そこで確認するかでしょうか。

  • リナ

    リナ

    年末調整の紙でわかるんですね!夫に聞いてみます!!

    • 3月28日
いち

会社の業績が良くなければあり得ると思いますよー。
決算で赤字にならないよう調整かけてるかと思います。
私もボーナス減額や、臨時ボーナスなどなどばらばらです。

年末調整の紙は旦那さんから貰っていますか?
所得金額から、基本給×12ヶ月引いたら残りが夏冬のボーナスです。

あとは口座を確認出来たら早いですが、ダメそうですかね?

  • リナ

    リナ

    わかりやすぐありがとうございます!
    お金の話すると、すぐ機嫌悪くして逃げるのですごく腹が立ちます😠が、大事なことなので聞いてみようと思います。

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

過去に夫が同じような事言ってて、後に嘘ついて借金返済に回そうとしていた事が分かりました😇😇😇
もちろん本当にボーナスが無かった可能性もあるので、明細見れないなら源泉徴収票や口座の確認をした方が良いと思います😭💦

  • リナ

    リナ

    えぇ〜💦
    後で知った時、腹立ちませんでした?🥺
    確認させてもらうようまたお願いしてみます😠

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚してすぐだったので大喧嘩(夫は平謝り)でした😂
    めっちゃ腹立って、信用問題だから通帳・カード全て管理させて!と回収しました🤣
    そこからは下手な嘘つくより正直に話した方が怒られないと学んだようです😇😇😇

    • 3月28日
  • リナ

    リナ

    子どもじゃないんだから…という感じですね😭
    もう私もキャッシュカード回収しようかな💦

    • 3月28日
はるママ

明細見せようとしない時点で怪しさMAXですね…
何かに使い込んでしまったのかなと思えますが。

  • リナ

    リナ

    いや、そうですよね!!!
    それまで普通に20時大に仕事帰ってきたのに最近仕事の帰りが当たり前に22時すぎるのも怪しくって😭

    • 3月28日