※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

上に女の子、下に男の子がいる方からの相談です。男の子が可愛い系デザインや紫色が好きで、姉と一緒が好きなので女の子向けアイテムも使いたいと思っています。男の子がそのような好みを持つことは変でしょうか?

こどもに姉弟がいる方。
弟のデザインなどの好みについてです。

上に新1年生の女の子、下に新年少の男の子がいます。
下の弟は優しい姉が大好きです。
姉も基本は優しいです。

弟は姉が好きだからか、姉と一緒が好きみたいで可愛い系のデザインが好きです。
キャラクターでいうとすみっコぐらしやプリンセス系とか。
色も紫も好きです。黒も好きですが。
男の子の好みだんだん変わってきますかね?男の子だから使っちゃダメだよというのも変ですよね?
すみっコぐらしくらいなら使ってもいいかなと思うのですが。夫は女の子ものじゃんと言います。

コメント

ままり

上の子の影響って絶大ですよね🤣
うちのもうすぐ3歳の息子はお姉ちゃんのお下がりの服を着たがります😂スカート付きのズボンとかリボンがついたのとか🎀普通に着せてます笑
そのうち好きなものも変わってくるでしょうし、今それが好きで自分でそうしたいならそれでいいかなって思ってます💡否定するのもなぁ‥と💭

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    やはり上の子の影響は大きいですよね😳
    そうなんですよね、否定するのもなぁと🫢

    • 3月26日
きき

4月から小3、年長の姉弟ですが弟も姉と同じのがいい!って時期ありましたよ☺️
今はほぼ言わないです🤔

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    やはり成長とともに言わなくなるんですね。

    • 3月26日
ゆき

うちは上に男の子で
下に女の子なのですが
息子が娘の影響で
すみっコぐらしやちいかわが
好きになりました😂
もちろん男の子が好きな
ポケモンとかマリオとかも
好きですよ!

まだ小さいし
好きなもの使っていいと
思いますよー!
幼稚園の時、
娘と同じクラスの男の子は
娘がすみっコぐらし好きで
タオルを持って行ったら
その子も好きになって、
娘と同じタオルを
買ってもらってました😂

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    やはり兄弟の影響って大きいんですね✨
    すみっコぐらしはどちらの性別でもいけますよね!

    • 3月26日
もも太郎

同じ年の差姉弟です😉
新2年生と新年中になります

姉がすみっこぐらし、プリキュア、ポケモン大好きで、弟も同じ物ずっと大好きです。
プリキュアのアニメ見てるけどその後の戦隊ヒーローは見向きもせず……プリキュアっぽい優しい戦いごっこをしてました😀
プリキュアのぬいぐるみも買ってあげたし、セボンスターのおもちゃを買うことありました。

けど突然仮面ライダーブーム来て、今は仮面ライダー、ブンブンジャー見てるし、欲しがるものも、戦いごっこも戦隊ヒーロー寄りの激しめになってきました🤣

まだ入園前、プリキュアのぬいぐるみ持ってお迎え行って、娘のお友達から「これ○ちゃんの?」「ううん、弟くんのだよー、コメコメ好きなの」「△も同じの持ってるよ!可愛いよね!」とか、否定する子はいないです🥰
否定するのはまだアップデートしてない一部の大人だけだなぁと感じてます

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    同じです!
    弟はプリキュア大好きで、真剣に見ています。姉はプリキュアへの興味は減ってきました。
    やはり仮面ライダーなどに移行したんですね。周りのお友達が見ていて、弟くん見たくなった感じですか?🤔
    男の子は激しい戦いになりそうなのは、上の子の周りの男の子の友達を見ていると感じます🤣
    そうですよね、今の時代は多様性ですよね✨

    • 3月26日
  • もも太郎

    もも太郎


    幼稚園でも仮面ライダーは全然流行ってないですが、
    去年のクリスマスにトイザらスやイオンのカタログ冊子見てて、突然「ガッチャードのベルトがほしい!」と始まりました。
    トミカやプラレールの大きいおもちゃも全然遊ばなくて空き部屋で箱に入って放置されてるので、
    テレビ見てないし、絶対飽きるでしょ💦と思ってたんですが、思いの外ドハマリです!

    先日、ブンブンジャーとプリキュアのキャラクターショー行ってきました。
    男の子が多い、女の子が多いはあるけど、どちらも男女見に来ていますし、多様性の時代ですよね😉

    • 3月26日