コメント
はじめてのママリ🔰
同じ年齢の小学生がおり、民間の学童に通わせています。高いですが、シッターさんより安いのとシッターの欠員によるイレギュラーが無いのは安心できます。
長期休暇はシフトを減らしてもらって学童の頻度も減らしてます💡
学童とまではいかない、児童館の自由通所がある地域もあるみたいですよね🤔
はじめてのママリ🔰
同じ年齢の小学生がおり、民間の学童に通わせています。高いですが、シッターさんより安いのとシッターの欠員によるイレギュラーが無いのは安心できます。
長期休暇はシフトを減らしてもらって学童の頻度も減らしてます💡
学童とまではいかない、児童館の自由通所がある地域もあるみたいですよね🤔
「お仕事」に関する質問
小1の壁で働き方について悩んでます 現在、年長の息子がいて週3~4の9:15~14:00までパートで働いてます 幼稚園は春休みや夏休みなども預かり保育があったので働けてました 来年小学生で、学童に入れる条件が週4の16時以…
みなさんの職場。 子供の体調不良や行事で休む事についての対策や反応、休みやすさってどんな感じですか? ・休んでもお互い様!な感じで、休みやすい。 ・仕方ないね~な感じだけど、ちょっと休みにくい… ・休んだら他の…
働くママさん! 私は小学校低学年の子と、 4月から下の子入園がいます! パートする予定です。 働くママのルーティンを教えて欲しいです。 ちなみに、パパには頼れません。 長い時間でも、短い時間でも。 ここまでが…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
高額ですが、仕方ないですね。
ちなみに幼稚園児ってどこか預けられるのでしょうか?
私が見たところ英語教室などの高額な預かり保育しかなくて、、。こども園にすればよかったと後悔しています。
はじめてのママリ🔰
夏以外預かりをしてくれないのは今時中々珍しい気がしますね💦保育園の一時預かりは確認されましたか?あと、子育て支援センターにも預かりをやってるところがあったりします💡
はじめてのママリ🔰
通っていない保育園で預かってくれるのですか?
質問ばかりすみません。
はじめてのママリ🔰
通ってなくても、別の保育園の一時預かり枠で「通ってる園の預かりがない」という正当な理由があれば受けてくれました!ただ、通ってる園だと適用される450円の無償化の恩恵は受けられないです😊