※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maam
お金・保険

35歳夫、34歳妻、住宅ローン4800万円、月々返済13万円、車1台ローン完済、手取り年収870万円、貯蓄1600万円。3人目の子供を授かるか悩んでいます。3人お子さんいる方の年収と住宅ローン返済額を教えてください。

35歳夫 34歳妻

住宅ローン4800万円 月々の返済13万位

車1台 ローン返済済

手取りの年収870万円位

貯蓄額 1600万円位(現金500万円 投資信託1100万円)


何度も迷ってます。
できにくい体質なので授かれるかわかりませんが、
3人目作るか迷っています。
アドバイスお願いします!

3人お子さんいる方の、年収、住宅ローン月々の返済額教えていただきたいです。

コメント

ママリ

年間の貯蓄額ってどのくらいなのでしょうか?

年収では1,150万円ほどですかね?
ローンが少し多いのと、
年齢が迷いますね。

  • maam

    maam

    年間の貯蓄額は投資と現金合わせて260万円程です。
    産休育休に入ると減りますが、復帰したら230万円はできるかと思います。

    35か36で産みたいと思いましたが、年齢キツいですかね...

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ


    私自身、3人目を34歳で産みました。
    今41歳で末っ子は7歳ですが、
    精神的には余裕がありますが、
    体力的には結構しんどいです…。

    まだお子さんが4歳2人なんですよね?
    年間230万円が、
    5年後にはもっと減るでしょうし、3人目も大丈夫だと思いますが、主さんの収入あり気になりそうですね。

    • 3月25日
  • maam

    maam


    3人お子さんがいらっしゃるのですね。
    下の子が7歳になっても体力的にしんどいとは、どういった面がしんどいのですか?
    あと、精神的に余裕があるのは収入が多いからですかね?
    良ければ家計教えていただきたいです😊

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

まだ3人目産まれてませんが、我が家は今年夫が39歳に、私が35歳になります。

年収は世帯で2800万、住宅ローン4000万で月10万の返済です。

教育費と老後の資金を貯めないといけない年代なので、昇給見込み等があるなら、3人いけないことはないけど、子供の習い事とか、旅行とかは我慢することになるかなと思います😭高校無償化や奨学金も微妙に対象外にかかるラインなのかな?という点も気になりました💦