

りっちん
こんにちは!
うちの子は今1歳半ですが、8ヶ月ではお座りだけでした。
ズリバイ、ハイハイは11ヶ月、そして今現在まだ歩き出しません。
離乳食は進んでいらっしゃるようですし、体の成長は個人差大きいので様子見でも大丈夫ではないでしょうか。

ママル
過去の質問に失礼します。
首が座らず、悩んでいます。
その後、如何ですか?
りっちん
こんにちは!
うちの子は今1歳半ですが、8ヶ月ではお座りだけでした。
ズリバイ、ハイハイは11ヶ月、そして今現在まだ歩き出しません。
離乳食は進んでいらっしゃるようですし、体の成長は個人差大きいので様子見でも大丈夫ではないでしょうか。
ママル
過去の質問に失礼します。
首が座らず、悩んでいます。
その後、如何ですか?
「おすわり」に関する質問
10ヶ月半の息子の現状です どう思いますか?↓発達が遅いのではと不安です ・7ヶ月で寝返り、片側のみ、寝返り返りなし ・9ヶ月でずり這い ・おすわり、ハイハイ、つかまり立ちなし ・模倣、バイバイとかできること何も…
7ヶ月になった娘の発達が不安です。 今不安になっても仕方ないのは十分分かっているのですが。笑顔で接するように心がけていますが、不安を抱えたままの育児をしています。 〜不安なこと〜 ①目が合いづらい 距離があると…
4ヶ月半の大きめベビーを育てています。 1人遊びの時の姿勢について教えていただきたいです。 まだ寝返りはマスターできず、うつ伏せにすると10分くらいで戻りたいよーと泣きます。 かと言ってねんねしているとそれもそれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント