※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の体調不良で休むのは母親?夫と交代で休みたい。共働きでフリーランスだけど、子供の看病と仕事で大変。

子供の体調不良=母親が休むものですか?

夫婦共働きで私はフリーランスで自由に働けると言っちゃあ働けますが、休んだ分もちろん仕事は溜まります。

子供が体調を崩しやすく、月に5回は保育園をお休みしており、子供の看病も仕事を休んだ皺寄せも全て私にくるので本当にしんどいです…

夫と順番に休みたい😢

コメント

ママリ

休めるほうが休むって感じですね...
旦那は突然休むのが難しいので、基本的に私が休んでます💦
実家の仕事なので休みやすいですが、休んだらその分仕事は溜まるし納期に間に合わせなきゃいけないのでできれば休みたくないです😣
旦那が休みの日に子どもが体調崩したときは、子どもの病院とかは任せて、私は仕事に行ってます!

ちゃそ

我が家は私はパート、旦那は公務員ですが、旦那は看護休暇があるのでよく休んでくれます🙋‍♀️
急に朝熱が出た時は厳しいので私が休みますが、夕方熱が出て明日休まないととか、インフルで数日休む時は、旦那が仕事的に休めそうな日は休んでくれます😊
私が休んだら給料減るでしょーて言われます🤣

まよ

わたしもそんな感じです。

夫も有休使えて、仕事が暇な時は休んでくれますが、基本はこちらの負担ですよね💦

上に休みの許可を取る必要が無い、また昇進にも響かないフリーランスだから、こちらが子供を看る感じに…。

でも仕事の納期もあるから、きついんだけど🥲という。キツイですよね。

私はお金はかかるけど、病児保育や病後児保育など登録しようかな?とも考えてます💦