※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

旦那がコロナになりました。不安な中、自宅に留まるか実家に避難するか悩んでいます。どうすべきでしょうか?

旦那がコロナになりました…
夫婦共々今までかかったことなかったのにこんな大事な時期に上司に移されました。
熱があるのに集まりに来てたらしく
ほんとに腹立つ!!!!

不妊治療5年してやっと授かった子です。
絶対にコロナになりたくありません。
現在私はなんともなく仕事に来てます。

検査キットして陰性なら実家に行こうかと思ってるんですが家では猫2匹飼ってます。
猫もコロナになるって事なので旦那にお世話させるのも心配です。
旦那は軽度みたいで自分の事はできると言ってますがひどくなる可能性もありますし。
私も絶対発症しないって事もないですし、、


旦那完全隔離で我が家に残るか
車で15分の実家に逃げるか

皆さんならどうされますか?

コメント

ハンギョ〜🐟

私なら実家に逃げます笑

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!
    赤ちゃん第一ですよね💦

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

実家の家族が来てもいいよとのことなら陰性を確認後実家に行きます!
ただ、感染してからすぐには陽性反応でないので、判断は難しいかと…

  • ママリ

    ママリ


    ですよね…
    旦那が上司と会った日が金土で昨日からしんどいとは言ってましたが熱が出たのが今日なので私もまだわからないですよね😢
    迷います…

    • 3月25日
deleted user

実家の人が許すなら、実家帰ります!
この際ねこよりも赤ちゃんの方が大事だと私は思うので…
でも実家にも高齢の方とかいませんか?
心配になるなら、次からは早めにワクチン打った方が良いです💦

  • ママリ

    ママリ


    実家は60代の母1人です。
    母も仕事をしてるので迷惑はかけたくはないのですが来てもいいよとは言ってくれてます。
    ただ、猫も病気になれば病院代が人間より高いので😫笑

    実家のお世話になる方で考えてみます💦
    ありがとうございます。

    • 3月25日
はじめてのママリ

そこまで心配されなくて良いと思いますが、もし移って症状が出たら辛いと思うので、ご主人が軽症なら実家に逃げるのが良いかもしれません💦

熱があるのに集まりに来る上司って、ほんと腹立ちますね😱

私も産休前に働いてた職場で、明らかに風邪症状あるなか「子供に移された〜」とか言って出勤する人がいたので、思いっきり窓開けて消毒スプレーして対策しました!
本当にそれだけ過敏になっちゃいますよね。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    私も主人も今までかかった事がないのでかなり敏感になってます🥺
    主人は今家の除菌をしてるぐらい軽度みたいですが、、あんまりウロウロしないで欲しいとも思ってます…

    なかなか強いですね…笑
    私は安定期に入って体調もいいので今のうちに行ってきなーと集まりを許した自分に腹立ちます。
    上司だって妊婦の嫁がいるってわかってるのにー!😣
    愚痴こぼしちゃいました。
    すみません…

    • 3月25日