※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ🐹
お仕事

正社員経験がほぼない方でも事務系の正社員になれるか心配です。パソコン系学校に通い、事務系の仕事を目指していますが、雇用が難しいかもしれません。家族の状況もあり不安です。

正社員経験ほぼなしから事務系の正社員になった方いますか?😖

これからパソコン系の学校に通って、事務系の正社員を目指そうと思ってるんですがやはりなかなか雇ってもらえないですよね、、😢

旦那は転勤あり、子どもはもうすぐ1歳になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

20代なら可能だと思います💡未経験正社員事務職は20代(特に、20代前半)じゃないと厳しいので…
旦那さんの転勤はネックになりそうですが、面接で聞かれない可能性も高いので、黙っていれば問題なさそうにも思います🤔

私は20前半の時に、正社員経験なしから正社員事務職で採用されたことあります💡

  • ぽむぽむ🐹

    ぽむぽむ🐹

    コメントありがとうございます♪
    もう20代後半なのでなかなか厳しいですよねきっと、、😖
    パートで事務補助をしてたのでパソコンや事務が全くはじめてというわけではないのですが、、厳しそうです😱

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20後半なら、まだいけますよ!むしろ、今のうちだとも思います💪✨30過ぎると本当に厳しいので💦
    頑張ってください✨

    • 3月25日
  • ぽむぽむ🐹

    ぽむぽむ🐹

    わー😭優しいコメントありがとうございます😭♡
    そんなん無理やろ!!ってコメント来るかと思ってたので優しいコメント嬉しいです🥲
    頑張ります!!

    • 3月25日
ちくごぼ

25歳の時にフリーター(飲食店等の接客のみの経験)でしたが
受付事務の仕事で正社員で雇っていただきました!
受付事務なので純粋な事務職とは違いますが
接客経験があったので雇ってもらえたみたいです🙆‍♀️
エクセル等は基本操作からできて
タイピングはブラインドタッチができるけどパソコンに触るのは2年ぶりとかでした!笑
仕事は教えてもらえれば問題なくできるようになりましたし
2年でその部署の1番上になりました。

後輩でタイピングが全くできない方がいて
その場合ですとお仕事を覚えていただくのに苦戦しましたが
タイピングが普通にできれば問題なく仕事ができると思います😊

  • ぽむぽむ🐹

    ぽむぽむ🐹

    コメントありがとうございます♪
    わたしも持病もありほぼずっとフリーターからの結婚、出産で😢
    事務補助をパートでしてたことがあるのでパソコンが全く初めてと言うわけではないけど、、もう20代も後半になるのでなかなか狭き門かもしれないです😱

    • 3月25日
  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    単純に事務職だったら人気なので競争率高いかもしれませんね😓
    ただ、事務補助をしていたということなので経験者扱いしてくれるかもですね!
    諦めずに頑張ってください😊

    • 3月25日
  • ぽむぽむ🐹

    ぽむぽむ🐹

    事務職求人見ててもあまり数多くないですもんね🤔うちは田舎だからかもしれないですが、、笑
    優しいコメント本当にありがとうございます😭♡
    頑張ります!!!

    • 3月25日