
4歳男児が夕食後に嘔吐。普段はあまり吐かない。食べ過ぎではないが、チーズカツレツを食べた後に嘔吐。嘔吐は珍しい。
4歳年少男の子です。食べ過ぎや胃もたれで大量に嘔吐ってあると思いますか?
先ほど大量に嘔吐しました💦熱はありません。
夕飯食べたあと、いつもは絶対に食べる食後のフルーツを「お腹いっぱいだから要らない」と。そのあとも「食べすぎて気持ち悪いかも」と言っていました。でも食べ過ぎというほどの量ではありません🥲強いていうなら夕飯にチーズカツレツのようなものを出したので、それに胃もたれしたのか、、?(しかし普段から揚げ物は普通に食べています)
お風呂も終わり、寝る前の歯磨きしている際に、2回にわたり大量に嘔吐しました😭
ちなみに、赤ちゃんの頃からあまり吐くことがなかったので、嘔吐はかなり珍しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ありす
あります😂
長男も食べ過ぎて吐いた事あります😅
本人も一回吐いて怖くなって、食べすぎることがなくなりました😂

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
もちろん食べすぎや油にもたれてしまうこと、こどもでもあります😀
でも、お話からすると、体調がすぐれないかんじもあるかなとおもいました💦
-
はじめてのママリ🔰
子供でも胃もたれあるんですね!
そうなんですよね、吐いた量もガッツリで💦胃腸炎とかかな?と思いつつ、本人は食べ過ぎと言っており🥺- 3月24日

はじめてのママリ🔰
娘は赤ちゃんの頃から吐きやすいですが、食べすぎて吐いた時は少量でした。
いつもは食べるフルーツを食べなかった、2回に渡る大量嘔吐っていうところが気になります🥺もしかしたら胃腸炎などかもしれないので、防水シーツを敷くなど夜間吐いた時の対策しておいた方が良いかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
食べすぎて吐くときって、直前まで普通に元気!って感じですか?🥲
そうですよね💦
ケロッというより、ゲボっ、オロロロロ🤮って感じだったので、なんか胃腸炎っぽい気がします。防水シーツひいてみます!ありがとうございます🥺- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
食べすぎて吐いた時は普通に元気でした!そうです、まさにケロッていう感じの吐き方でした。
オロロロって感じは胃腸炎ぽいですね💦娘も胃腸炎の時はバシャバシャ吐いててこれは違うって思いました。
何事もなければ良いですが!もし感染症の場合は早く良くなりますように🙏✨- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます、胃腸炎っぽいですよね😭
ちなみに、胃腸炎のときってお薬とか病院でもらいましたか?どれくらいでよくなりましたか?
胃腸炎ってお薬でよくなるイメージがあまりなく🥲小児科で変な菌もらってくるの避けたくて、家で療養のほうが良いのかな。。と迷っています- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎の時は病院行きましたが、吐き気止めや整腸剤が出されました!でも先生に吐き気止めはあまり使わない方が良いと言われ、ほぼ使ってません。
嘔吐下痢が酷くて脱水になったり、保育園で診断や登園許可書が必要だったりしなければ必ずしも受診は必要でないかなと思います。
とりあえず時間が経って起きたら水分を少しずつ摂らせてみて吐かないか様子見る感じですかね。横向きに寝かせておくと良いと思います!- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました😭✨
そのあとは無事繰り返すことなく、1日休んで無事登園できました☺️- 3月26日

はじめてのママリ🔰
話の感じだと胃腸炎ぽい気がします😭💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦ありがとうございます😭
- 3月24日

ママリ
うちはそれほど食べてないのにお腹いっぱいと言ったりデザートおやついらないと言って嘔吐する時はほぼ体調不良です😅
先日もこのパターンでおそらく軽めの胃腸炎でした…🫠
1回嘔吐、熱などなしでまぁ元気だけど食欲なし。たまたま吐いただけかな?と思ってたらそこから数日で私も次男も嘔吐食欲不振で移ったな…って😇
-
はじめてのママリ🔰
一回嘔吐して食欲不振のあとは自然回復しましたか?🥲
うわーー、嘔吐対応不慣れで手間取ったので私も家庭内で感染してそうです😭😭- 3月25日
-
ママリ
翌日、お腹をこわしてましたが、それもすっごい下痢ってわけでもなく「おなかいたーいトイレ行ってくる」って普通にトイレ言って「おかあさーーん!おしり拭いてーーー!」←いつもなら拭けるけど思わぬ緩さで本人もビックリ、それが数回って感じでした😂
走り回ったりめちゃくちゃ元気ありました。- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、下痢があったのですね😭
ありがとうございました!!- 3月26日

ありは
熱なくて胃腸炎はありますよ。。四歳の娘が下の子からもらったとき、そんな感じでした。下の子は高熱でたので、色々パターンあります💦💦
そんなに食べてないのにお腹いっぱいっていうのは胃がムカムカしたのかな😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
4歳のお嬢さんが熱なし胃腸炎のときは、結構嘔吐繰り返しましたか?💦- 3月25日
-
ありは
一回吐いただけで下痢もなかったです\(^o^)/
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
一回嘔吐飲みだったのですね!
うちもそのパターンだったようですぐ回復しました🥹- 3月26日
-
ありは
軽めだったのだと思います(^o^)よかったですね😭親はヒヤヒヤしますが、、(笑)
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲!!
親から見ても食べ過ぎな量でしたか?あと吐いた量は多めでしたか?
ありす
もうやめといたら?って感じでした😂
そしたら案の定…😅
全部は吐いてないけど、結構吐いてました😂
はじめてのママリ🔰
なるほど、、ありがとうございます🥹