※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
ココロ・悩み

保育園で子供を見て兄弟欲しくなる悩み。凍結胚があると未来が不安。

今年38になるし、保育園きまってやっと自分時間もてるようになるし、ひとりっ子決定だなー♪と思っても
出先でほかの子供にかけよる我が子をみると
兄弟いたほうが楽しそうだな、2人目頑張ろうかな、と
揺らいでしまうーーーーー!!!

凍結胚が残ってるうちはずっと悩むのかな。。。。。

コメント

ままり

2人兄弟、大変です😂
体感では2人になるから大変さが2倍!ではなく2.5倍になる感じします笑
でもやっぱり兄妹は可愛いです!
私自信兄弟がいて育って、今も兄弟がいて良かったと思っているので2人目産みました☺️
一人っ子ももちろん良いと思います!!
悩みますよね💦

  • 🐣

    🐣

    そうですよね!大変ですよね🥺でもきっと可愛さはその何倍もあるんですよね❣️私も兄弟がいて良かったと思っています!が!年齢的に悩んだり、これまで楽しさだけで子育てしてこれたのでその大変を今の穏やかな精神では乗り越えられないんだろうと考えると不安です😭産後、旦那への怒りが凄くて嫌いになりかけたのもトラウマで😂
    お話きけてよかったです☺️ありがとうございます❣️

    • 3月24日
ねこ

40で産みました~
かわいいです!!けど私の体力がありません笑

  • 🐣

    🐣

    お返事ありがとうございます❣️私は今で体力不足かんじてます😂やっぱり可愛いですよね❣️ほしい気持ちと不安と自分に手をあけたい気持ちとでグラグラに揺れちゃいます🥺

    • 3月25日
ポン太

私は結婚も遅く、排卵障害があってなかなか授からずに結局高齢出産で1人目を産み、1人っ子確定だろうと考えていたら
出産で体質が変わったらしく
思いがけず、2人目を授かり年子となりました。
高齢出産だったので、授かれるのなら
年子か2歳差が希望だったものの
いざ年子になったらなったでめちゃくちゃ大変で😂
でも、子供たちは楽しそうなので
妹つくってあげれてよかったのかなと思えています。

もっと若ければ!もっと経済的余裕があれば!と、私もいろいろと思いますが、
結局は夫婦2人で出した結論が1番です🙆✨

  • 🐣

    🐣

    そうなんですね!!私も出産で生理が整い、排卵してる気がするので体質変わってそうです❣️ですが、性欲ゼロになってしまい、思いがけず2人目、、にはならなさそうです😭なので羨ましいです❣️
    大変だけど良かったっていいですね☺️いいな〜と同じぐらい不安もありグラグラ揺れちゃいます!しっかり悩みます!お話聞けてよかったです、ありがとうございます❣️

    • 3月25日