
コメント

るちぇ
職場の先輩で、自然妊娠は不可能と言われて六年間の不妊治療の末双子を出産し、どうせ自然妊娠しないと思って避妊してなかったら二年後第三子を授かったという人がいます!嬉しいサプライズだったみたいです♡

退会ユーザー
たまたま体外受精した時の精子か卵子が染色体異常があった可能性はあると思いますよ。
体外受精に至った原因にもよりますが。
ちなみに精液検査の数値はどのような感じだったんですか?
-
あは♡
運動率?いつも40から50%でした。私も卵管閉塞なとなく、
無排卵や空胞でもなくでした。
体外のための採卵が22個採卵して1つも授精せず、顕微に移行し4つだけ授精しました。- 3月23日
-
退会ユーザー
少し低いけど、体外受精ができない程の運動率ではないですね。
量には問題無いという事なんですかね?ちなみに体外受精をするために必要な精子量は運動精子が100万/ml以上が望ましいとされています。
あと奇形率等…
それも無ければ卵子の問題なのか…
詳しくは知らないのですが、それだけふりかけして1個もできないなら、確実に受精障害ですね。
何らかの理由で殻を破れないんだと思います。- 3月23日

わたあめ
体外受精失敗というのはふりかけて受精しなかったという事でしょうか?
それとも体外受精の受精卵では妊娠しなかったということですか?
何個体外受精にし、何個顕微授精されたのかはわからないのですが💦
-
あは♡
そうです…
ふりかけて授精しませんでした。20個採卵して20個すべて体外授精せず、顕微に移行して4つ授精してくれました。- 3月23日

ののこ
私は顕微で息子を出産し、第二子に向けて、移植周期スタートしました!
友達は1人目顕微で妊娠、出産して、2人目はたった一度のエッチで自然妊娠し、出産しましたよー。
やっぱり妊娠、出産は奇跡なんですね☆
-
あは♡
もう移植スタートですか⁉︎
すごーい!
妊娠出産は奇跡ですね(´◡͐`)
そのお友達すごい♡私もあやかりたいです!
本当希望です!!ありがとうございます!- 3月24日
あは♡
サプライズ過ぎますよ‼︎
まさかのサプライズ‼︎そうなるといいなーー♡
希望が持てました(´◡͐`)ありがとうございます!
妊娠初期なんですね!!
まだまだ寒いです!無理なさらずマタニティライフ楽しんで下さい!!元気な赤ちゃんが産まれますように(o˘◡˘o)
るちぇ
ありがとうございます♡
ひなちんさんのところにも、また赤ちゃんが来てくれますように♡