
コメント

スノ💙❤️
1番上の子が小学校入学のタイミングで隣の件へ引っ越しました!
車で2時間ほどの距離ですが、小学校の入学説明会や一日入学、引っ越す家の手続きなど中々大変で何度か行きました💦

よんじのはは
引っ越し手続きというか住所変更が終わった時点で
入学予定の小学校へ連絡し、色々動き始めました!
入学手続き自体は特に大変な事もなく
スムーズに終わりましたよ😊
スノ💙❤️
1番上の子が小学校入学のタイミングで隣の件へ引っ越しました!
車で2時間ほどの距離ですが、小学校の入学説明会や一日入学、引っ越す家の手続きなど中々大変で何度か行きました💦
よんじのはは
引っ越し手続きというか住所変更が終わった時点で
入学予定の小学校へ連絡し、色々動き始めました!
入学手続き自体は特に大変な事もなく
スムーズに終わりましたよ😊
「住まい」に関する質問
食器って、ちょっとお高いものと、プチプラどちら派ですか?? 5年前に今の旦那と二人暮らしを始める際、とりあえず!と言って100均で揃えた食器類を今も使っています😂 頑丈だし使いやすくて良いのですが、食器って割れ…
家探し…疲れてしまいました💦 新築の建売戸建てを探しています! が、なかなか決まりません😭 政令指定都市のためか値段も高め…なのにこれからどんどん上がっていきますよね… 最近、日当たりよし!立地よし!家素敵!値段…
質問わかりずらいかもです🥲 住宅ローンの本審査が通り、銀行から契約の書類が届きました。 諸費用込みのフルローンで借りたのですが、振込合計額が諸費用を引いた金額で表示されています。 これって融資実行までに諸費用…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
質問なのですが、ゆり組さんがお引越しを決められた理由は何でしたか?&入学のタイミングでのお引越し、お子様も環境や友達関係が一からのスタートになったかと思いますがスムーズに馴染んだ感じでしたか?
スノ💙❤️
引越しは仕事の為でした😭
引越ししたくなかったですし、子供もみんなと同じ小学校に行きたいと行ってたので旦那だけ少し先に行ってもらって私達は卒園してから行きました💦
友人関係は子供なので割とスムーズにいきましたが、方言を笑われたりする事が辛かったみたいで家でも私たちに方言使わないで!と言ってました😭
引越し先が集団登校だったので登校は安心でしたが私達も全く地理が分からなかったので何度か一緒に歩いたりしました😌
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭
ゆり組さんもお子様も引っ越したくなかったとのこと、おつらい状況だったんですね。私は今後県内の2時間以上かかる土地に転勤予定ですが、同様に全く引っ越したくなくて…😭ただ小学校入学までには今の土地に帰ってきたいと考えています。そのため、他の土地からの手続きとなるとどうなるのだろうとお伺いしたく。私の方も同県内ではあるのですが、方言が全く違うため、子供がからかわれたりしないかそれも含め心配で…。
ゆり組さんは今後しばらく今の土地に住まれる予定ですか?
スノ💙❤️
子供だから友達はすぐつくれるけど、保育園からずっと一緒にいる友達と同じ小学校に通わせてあげたいですよね😭
同じ県内でも2時間かかる場所だと全然違いますよね💦
私は今の場所に家を建てたのでずっと住みます🏠
7年たって子供達も私も友達できたので最初程嫌だなーとは思いませんが地元に戻れるなら戻りたいです😞…。