旦那の育休について、里帰り後に育休を取得するタイミングについて相談したいです。現在は家事を手伝ってくれていますが、育休のタイミングが気になります。
旦那の育休について質問です💦
5/21予定日。
妊娠35週になる4月中旬から里帰り予定です。
1ヶ月健診までは実家なので家事は母にしてもらいます。
1ヶ月健診が終わり自宅に帰ってからどのタイミングで旦那には育休取得してもらうのが良いでしょうか😥
色々と情報みると里帰りから帰ってきて1ヶ月の育休は意外と旦那はすることがない。ハイハイなど動けるようになってきてからの方が居てくれたらありがたい。などのコメントも見かけました🥲
実際にまだ育児をしたことがなく分からないので、子育て経験のある先輩ママ様方はいついてくれたら良かったなどあれば教えていただきたいです。
悪阻でキツい時やどうしてもご飯作れない時、妊娠初期の頃は仕事していたので残業で帰りが遅い時などご飯や次の日の弁当準備してくれていたりなど家事してくれます。
現在妊娠後期になり洗濯物干すのも休みの日は手伝ってくれます。
旦那片付け苦手です
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰みみ(生後6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
個人的には夜寝れないのが1番しんどかったので、戦力になるなら(うちの旦那は夜起きれません 笑)小さいうちの方が人手欲しいかなと思いました☺️
それと旦那さんはどのくらい育休取られる予定でしょう?ハイハイしてる時期と言っても長いので、1ヶ月とかならいつでも良いかなーと思いました🤔
会社の融通が効くならしばらく1人でやってみて決めてもいいかもですね😊
ちゃんにい
3人目妊娠中です!里帰りをするということなので帰ってきてから育休を取ってもらうのがいいかなと思います!里帰りで手伝ってくれる人がいるあとに1人で育てるのがきついと思います。寝る寝ない子が居ると思いますが1年ぐらいまではずっと寝不足できついです!はいはいし始める頃も大変ですがミルクの飲む量が多くなるので授乳感覚、睡眠感覚は広がるはずです。
私は夜中寝られないことが一番きついので新生児時期から3ヶ月ぐらいまでに育休をとってもらって交代でも夜間寝られることが一番かなと思います。こちらの市では産後ヘルパー制度がありご飯や家事はそれを使う予定です。育児以外の家事は出来なくて(やらなくて当たり前)ぐらいじゃないと身がもたないです。最初は旦那も出来ない事も多いですし母親の方が赤ちゃんも泣き止みますがやらせないと出来ないので我慢して家事育児任せるのがいいです。うちは3人目にして家事育児完璧にこなします!育休中に大変さを分かってもらえると復帰してからも色々やってもらえて助かりますよ!
-
はじめてのママリ🔰みみ
お返事ありがとうございます😭
凄く分かりやすい内容で助かりました🙇♂️
個人差はあるものの新生児に比べ徐々に飲める量も増えるから睡眠の間隔も広がるというのは凄くタメになりました!!
新生児の間の睡眠不足が1番ツラいですよねきっと、、最初の方に取って貰おうかな、、と思いました!
ヘルパー制度も私の地域にあるのか今後のためにも情報収集してみます!- 3月24日
ままり
難しいですね🤔
我が家は里帰りしてないので子ども2人とも産後から2ヶ月取ってもらいましたが、まだ寝返りもしない時期なので、後半1ヶ月は確かにどうにかなるっちゃなるなとは思いました。
ただ夜まとめて寝られなかったり、泣いている時間が長いのもこの時期なので、交代してもらえるのは大きいです。
旦那さんがどのくらいの期間お休みできるのかにもよりますが、もし1ヶ月だけなんだとしたら、里帰り後の1ヶ月をお願いして、自分の睡眠を確保するかなと思いました。
確かにずりばいやハイハイするようになると目が離せなくなるんですが、ベビーサークルなどを活用すれば一時的にその場を離れることもできます。
3,4ヶ月になるとわけもわからず泣いている時間も減ってきて、生活リズムも整ってくるので、夜泣きが始まるまでは夜も比較的寝られると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰みみ
お返事ありがとうございます🥺
凄く内容納得しました!
確かに手が離せない時などはベビーサークルという手がありますね!!✨
個人差はやっぱりあるだろうけど、3,4ヶ月になると少し落ち着いてくるというの聞けて安心しました!- 3月24日
はじめてのママリ🔰
私は退院してから2週間里帰りして、里帰り終了後2週間育休とってもらいました!
(旦那の仕事の都合で2週間が限度だった為)
実家から帰ってひとりで不安だし、だいぶあとからよりも最初のうちから子供の面倒ちゃんとみてほしかったので、そうしました!
なにより、思ってる100倍くらい
産後はメンタルやられてるので
一緒にいてくれてよかったです😭みみさんの家事してくれる優しい旦那さんならなおさら!
うちの旦那は
家事はほとんどしなくて
いつもぐーたらだったけど
寝かしつけとかげっぷだしたり
意外と男の人って上手だし
生活リズム掴むまでは、子守をシフト制にして多少寝れたし
育休終わる頃にはだいぶ慣れてきました!!
私ももっと先で育休とった方がいいよって先輩とかに言われたりしたけど、最初のうちにとってよかったと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰みみ
お返事ありがとうございます🥺
だいぶあとより最初から育児一緒にしてもらう方が早くから父性目覚めさせれるかもでいいですね😭
子守りシフト制凄く良いです参考にさせていただきます!!🙏- 3月24日
さちこ
旦那さんが育休取るのは1ヶ月の予定なんでしょうか?
うちの夫は育休取ってないですが、ほぼ在宅で居るとやっぱり安心します!
ただ、戦力として考えるとイライラすることも多いので笑
旅行いったり、健診行ったり…思い出作りとして過ごすといいのかなと😅
もしママが復職するなら育休最後の1ヶ月がいいかなと思います😊
あとは産後パパ休暇を使って2週間×2回取るとか!
-
はじめてのママリ🔰みみ
お返事ありがとうございます🙇♀️
在宅で居るだけで安心感が違いますね!😭
わたしのところは頑張って1ヶ月取ると言ってくれてます、、
私もイライラは本当にするだろうなという未来がみえてます…笑
仕方ないですよね男性はなんだか視点が違うから笑
育休分割もできるんですね!!!うわー!それは初知りです!!- 3月24日
ママリ
里帰りするなら、里帰り終わった後から育休を取った方が良いかなと思いました🙆♀️
私は初めての子どもの時、夜がとにかく怖かったので、旦那さんに夜起きてもらったりとかしてくれるのが心強いかなと思います!!(新生児〜2ヶ月前あたりが辛かったです)
あとは、予防接種の時や検診の時など一気に育休取れるのも有り難いですが、可能であれば細々と取れる休暇が出来たら良いなとも思います🥺
-
はじめてのママリ🔰みみ
お返事ありがとうございます🥺
大きくなってきたら何とか頑張れそうですが、やはり1人目でまだふにゃふにゃの首も座ってない赤ちゃん怖いですね😭
旦那が当直しかない勤務体制の為夜いないのが3日毎だからそう考えたら無理すぎて泣いてしまいそうです😭最初の方で取って貰おうかと思います、、😢- 3月24日
はじめてのママリ🔰みみ
コメントありがとうございます😭
確かに、、頻回授乳で寝れないのかなり精神的にキツそうです……最初のうちの方がなんだか良さそうな気もしてきました😵💫
そうですね、、昇進に響くから長くても1ヶ月しか取れないそうです😢