
コメント

y-i
①500万残しました
②育休中ですが、手当てがあるので毎月10万は貯金しています。
ボーナス払いを、少し多目にしたので毎月支払いがアパートの家賃より、少なくなりました。

へる
①100万くらい残りましたが、家具などでさらに数10万飛びました꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
8ヶ月で150まで戻して中古車を90で買いまた減りました笑
②私の現収入が育休中の手当ですが…夫が毎月8万、私が月5-8万(月によって変動あり)+子ども手当、終身保険、学資保険です!
-
みーちゃん ☆
返信ありがとうございます!
引っ越しすると家具とか買い替えますもんね!
ローン支払っても毎月15万程貯金出来てるんですか?!- 3月23日
-
へる
我が家は生活費が人数に対して低いらしく、ローン額は9万ちょっとですが、食費と日用品、雑費で予備費を入れて40000、水光熱費で10000前後、ワンコ3匹で10000、車5000(ガソリン代)通信費15000、後保険料諸々で総支出が20-22万で世帯収入が38くらい?かな?と思います!
ざっと概算ですが꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡- 3月23日
-
みーちゃん ☆
ご丁寧にありがとうございます(*^▽^*)
確かに生活費少なめですね!
そしてワンちゃん3匹いてのそれは凄いです!
参考にさせて頂きます(*´∀`*)ノ- 3月23日

ぬーぴー
1500万ほど残りました。
残したというより、税金返ってくるために10年間はガッツリ借りておこうということでこうなりました!
10年以上たったら繰り上げ返済でたくさん返していくつもりです!
貯金は、貯金と思って別に分けてるわけではないですが、毎月20万ほどできてます☺
こどもまだいないからというのもあるとは思いますが(^^;
-
みーちゃん ☆
なるほど~(∩´∀`∩)
そうゆう考えもありですね!
思いつかなかったです!
今夫婦2人でかなり貯金出来てるんですね(^ー^)
準備万端って感じですね☆- 3月23日
みーちゃん ☆
返信ありがとうございます(^ー^)因みに頭金入れて500万残したんですか?
保育園入れても月10万の貯金は出来そうですか?
y-i
500入れて500残しました❗
働き出したら収入が安定するのと夫が昇格すれば収入が上がるのでもうちょっと増やしたいと思っています😄
みーちゃん ☆
わぁそうなんですね!凄いです😆
手元に結構残されたんですね!
旦那さんの昇格なくても余裕でやっていけるよう設定しているようですね🙋
羨ましいです☆