※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

1歳のこどもが発熱しており、日曜に受診するか悩んでいます。病院は初めてで、解熱剤も持っていません。みなさんはどうしますか?

1歳のこども発熱 日曜受診の目安について
お知恵をお貸しください。

今朝起き抜け、こどもがぼーっとしていて
熱を測ると38.3℃でした。

・機嫌が悪く少し呼吸が荒い?
(もともと副鼻腔炎で呼吸しづらそうでした)
・おっぱいは飲めてる
・発熱でお医者さんにかかったことがなく、
解熱剤を持っていません

日曜にやってる病院が駅前にあるのですが、
行ったことのないところでして、
どれくらい待たされるか…でも解熱剤だけでも
貰ってこれたら…等考えて悩んでいます。

みなさんならどうされますか?💦

コメント

サクラ

解熱剤がないのなら、一度病院に行ってもらってきた方が安心かと思います😖💦
お大事にして下さいね😖

すいか

先生によっては、なにも薬出してくれないこともありますので(うちの子もそういう事ありました)
眠れて、おっぱい飲めてるなら様子見でいい気はします😊

日曜に病院行ったら混んでて子どもちゃんもすごい疲れそうですし😭

はじめてのママリ🔰

寝れていて、水分が取れているのなら私なら様子見します!

りん

みなさんコメントありがとうございます💦

その後、おっぱい飲みながら寝てしまったので、少し様子見ようと思います。
解熱剤あると安心ですよね、明日も続くようなら朝一で貰いに行ってこようと思います💦

不安が和らぎました。
ありがとうございました!!!

いくみ

39度以上なら解熱剤、と思いますが、それ未満なら、身体の免疫細胞が闘っている最中なので、頭だけ冷やして、首から下は汗をかくようにあたためていれば、大丈夫だと思います☺️(*^^*)

お大事に😌💗🍀