
コメント

まるまる
風邪を引いたらそのまま耳に菌が入り、中耳炎になることもあるので中々熱が下がらなかったり、再燃したりしているなら可能性はあると思います。
鼓膜の内側から中耳炎になるので耳垢は関係ありませんが、たまに耳垂れといって鼓膜が破れて膿が出てくることがあります。そういう時は耳が臭くなることもあるそうです。うちの子は鼓膜が破れていた形跡ありましたけど、耳垂れはありませんでした。中耳炎になってても耳垂れがないことも良くあると思います。
耳鼻科で診てもらえば良いかなと思います。

ままり
痛がっていないなら違うと思います。
この半年で病気になっているようですが、耳は見てくれませんか?
うちは大体耳もみて耳の腫れや喉の腫れがないか??も確認してから診断を受けますよ😊
もし普段から耳も見てもらっていて、今耳を痛がったりしてないのであれば純粋に耳垢の可能性が高いのではないかと思います!
昨日上の子が中耳炎だと言われましたが(痛がって泣いて眠れなくて夜間で連れて行きました😂)耳は相当荒れてたそうです。
泣いてないなら大丈夫な気もしますが痛みに強いとか感覚鈍麻を持ってて、尚且つ耳垢に見えるものが黄色くて耳垂れみたいな感じであればすでに破裂したあとかもしれませんので、一応病院に連れていって対応してもらうのもありかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
耳は見てくれていますが、ほぼ小児科に通っているのですが子供が暴れるためわりと一瞬で、、💦
痛がって泣くと大変ですね😭お大事にしてください😭
一応見てもらおうかな?と思います!- 3月24日
まるまる
うちの子が中耳炎になった時は、熱が4日以上下がらず、おかしいな〜って感じでした。耳鼻科で判明し、抗生物質を3日くらい飲んでいましたが飲み終わるとまた熱が上がってきて再度行くと中耳炎が再発している、なんてことがよくありました。初めてなってから3ヶ月くらいなってました(間で何度も風邪を引いたせいもあると思います)
免疫がついてきたのか最近は風邪を引いても中耳炎になりません。繰り返すこともあると思うので熱が長引くならなっていないかだけ耳鼻科に診てもらって確認してもらうと良いと思います。
ちなみにうちの子は耳は痛がりませんでした。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!鼓膜の内側からなるのですね!勉強になりました🫡✨