![きちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳と睡眠のバランスが心配です。どうやって睡眠時間を確保しているのか知りたいです。
年子ままさんに質問!!
今上の子9ヶ月 下の子妊娠7ヶ月で年子予定で素朴な疑問があります💦
産まれてから安定するまで基本授乳は2.3時間置きですが、
その時間ねれるんですかね?!笑
1人目はそりゃ子は1人なのである程度のことが終われば
寝れますが、2人目となると授乳終えてやることやっても
上の子が起きてますよね?
寝る時間どこにある??なんて思ってます全く想像ができません😓
どんな感じで睡眠時間取ってるのか知りたいです〜😭
- きちママ(生後7ヶ月, 1歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子と下の子の昼寝を同じ時間になるように工夫して、私も一緒に昼寝しました!
![ドウェインジョンソン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドウェインジョンソン
夜の授乳と授乳の間に寝てました!笑
あとは上の子の昼寝の時間に合わして下も授乳してそのままみんなで爆睡です!笑
夜泣きはうまれる頃には無くなってて欲しいですね😭🙏🏼
昼間は基本上の子優先で家事なんか全くせず、下の子無視してたら
夜下が泣いてそばに行っても泣いたりせずよかったです🥹
コメント