※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのままり
妊娠・出産

産後2日目で赤ちゃんとの生活リズムについて友達からのアドバイスに戸惑っています。自分の意見を尊重してほしいと感じています。

すみません。愚痴らせてください。
私の心が狭すぎるんだろうけどお許しを....

産後2日目です。
赤ちゃんとの同室は全然嫌じゃないし、癒されてます。
ただsnsにボソッと、
妊娠中(特に後期)は睡眠時間が3時間くらいしか継続して寝れなく昼間に2時間程度お昼寝する生活をしてたから、赤ちゃんに合わせて寝れるようになりたいなーと書いたんですが友達からLINEが来て、

赤ちゃんに母乳とかあげたりするから、寝る時間は短いよー😭
最初はね!何時間とかであげたりしてたよ

っと来ました。
この方、結婚してないし子供もいないんです。
こんなこと言ったら失礼ですがそんなことわかりきってるし
なんであなたに言われないといけないの?
てか、睡眠短くても赤ちゃんに合わせた生活リズム作りたいって言っただけじゃん!!!と心の中で
思いながら、そうだよね!ありがとう😊と返しました。

これは性格曲がり過ぎですかね

コメント

モケット

まがってません!
産んでもない人に子育てのことはなにひとつ言われたくないです。

  • 🔰はじめてのままり

    🔰はじめてのままり

    そうなんですよね。しかも当たり前のことを言われても🥺

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

何時間とかであげたりしてたよ。ってのは、誰かの経験をみて話されたってことですかね?🤔

  • 🔰はじめてのままり

    🔰はじめてのままり

    多分兄妹の経験談だと思います。でも本人は仕事があるから手伝ったりしてないと以前聞きました

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですね〜😅
    そもそも、もしこれが経験者だとしてもわざわざLINEで自分の経験話してくるのも、
    わたしは不快に感じちゃいます🥹

    自分で経験して覚えていくからほっといてくれって思いますよね😇😇

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

その友達意味不明🤣🤣🤣
ままりんさんの認識合ってるし、落ち着いて返信して超えらいと思います👏

  • 🔰はじめてのままり

    🔰はじめてのままり

    いや、返さないが選択肢にありましたよ🥺笑 

    • 3月24日