![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンを組む際の不安や悩み、将来の家づくりについて相談したいです。
貯蓄、援助ほぼなしで住宅ローン組んだかた
どうやって思いきったんですか?💦
どれくらいのローン組んで毎月どれくらい返済してますか?
3年後に注文住宅(土地ありで2000~2500万)建てたいと考えてます
年収は一馬力みたいなもの(自営で形上給料はありますが、私がすべて管理しているので私の給料はあってないような感じです)で旦那の年収600万ほどです
自営のため支払いも多く大きいし、年々物価はあがるし怖すぎて踏み切れない気がします(泣)
でも子3人いて旦那も3年後には40なのでできれば建てたい…
フルローンにしても諸費用はいりますし、諸費用を現金で支払っても大丈夫な貯蓄はありますが
+頭金は怖くて考えられず💦
なにをどうかんがえても不安しかない🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
どうやって思い切ったというか、賃貸でもローンとほとんど変わらない額払ってたので損でしかないなって感じです😂
万が一夫が亡くなった時も、ローンなら家賃なしで住める家が残るけど、賃貸だと家賃一生払わないといけないので…
私はシングルになったら家賃払い続けられるほど稼げないので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
諸費用は出すにしても
頭金なしで大丈夫ですよ、別に月々の支払い下げる目的くらいしかないので🤔
子供3人もなかなかですけど養育費どうするか次第ですね
ただ賃貸だと残るものが何も無いので買った方がいいと思いますよー
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4000万で月10万です!
マンション借りてもそれぐらいするし
上の方も言ってますが、
万が一夫が亡くなった場合修繕費や税金はかかりますが賃料はいらないので購入しました!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに弟の家は建売の2700万で月7万ちょっとだったと思います!
- 3月23日
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
お金は働けばなんとかなる精神でいきました😂
たしか3800万で月10万ちょい払ってます💸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貯金→150万、援助0で建てました🙌
頑張って貯金するより、定年前にローン完済する事の方がメリットあると思ったので建てました!
諸費用もローンに組み込める所はありますし、頭金も諸費用もローンに組み込むこと、それがフルローンだと思ってました🤣
いまの物価上昇考えると、ここからお家貯金して、、、って考えても、貯めたお金以上に家も高くなる一方だと思ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
援助なしの
貯金なし
月15で!
万が一でもローンがなくなるし賃貸は財産ならんから買いました💦
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
援助なしといいますが、現在土地あり持ち家な時点で一般的な家庭より何歩も先行ってるので、全然大丈夫だと思いますよ🥹
しかも1馬力なら、最悪奥様も働く選択肢を持っておけば尚更余裕かと🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5200万で毎月15.5払ってます。(マンション管理費等含む)
あづ
3500万で月9万ちょい払ってます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちは今持ち家なので家賃がなくその考えはなかったです💦
確かに家賃+駐車場代+共益費などありすもんね🌀
月9万💫すごいです✨