※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

8ヶ月男の子の離乳食に悩んでいます。卵白を食べないため、少しずつ慣れさせたいが苦手な様子。同じ経験の方、対応方法を教えてください。


8ヶ月男の子ママです👶🏻
離乳食、卵白のすすめ具合で悩んでいます。

離乳食そもそもが食べムラがあり、日によっても食べる日と嫌がって食べない日があります。

卵白も2〜3日おきにあげていますが、そもそも離乳食の量も食べないので卵白を10g以上は食べてくれません🫠

卵白を初めてあげたとき(耳かき1杯)と初めて5gにしたときは食後に吐きましたが、慣れてきたみたいで耳かき1杯〜5gではもう吐かなくなりました🥲

おそらく少しアレルギーがあるのだと思いますが、卵アレルギーは治っていくと聞いているので少しづつでも卵白を進めていきたいのですが、まず食べてくれるようにしたいです🥺

ちなみに卵白は濾して小さくしてご飯に混ぜたりスープに入れたりしてあげてますが、臭いが嫌いなのか食感が嫌いなのか嫌な顔されます😢

同じく卵白嫌いや苦手で食べてくれないお子さん、少し卵アレルギーの症状が出てきたお子さんにはどう対応してましたか?
どなたか教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

まー

卵白10gまででもう食べず辞めました💦
どう頑張っても何日かけても無理でした。
そしてアレルギー持ちなので食べると吐きます。あまりにも酷いので除去になりました。