※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食べづわりとは、食べないと気持ち悪い状態ですか?妊娠中にお腹がすごく空くのは食べづわり?ただの食いしん坊?

食べづわりとは食べないと気持ち悪い事ですか?
妊娠中にお腹がめちゃくちゃすくは食べづわりではない?
ただの食いしん坊ですか?
↑私のことです↑💦

コメント

ママリ

食べた後に吐き気とかがある場合は吐きつわりだと思います😌

ママリ

ごめんなさい、ただの食いしん坊に笑ってしまいました🤣
食べづわりは食べないと気持ち悪いことを指しますが、妊娠中は本当にいろんな変化があって、食べないと気持ち悪くてひたすら食べた時期も、気持ち悪くて何も食べれない時期も、やたらとお腹が空いてひたすら食べた時期もありました!

はじめてのママリ🔰

妊娠中はただでさえ食欲増すのが、食べづわりになるともう飢餓レベルの空腹感というか🤣

そして食べづわりは空腹が過ぎると吐きますからね💦
ただ無性にお腹が空くのとはまた別かと🙄

コアラ

何かしら食べておかないと無理、(空腹状態だと気持ち悪い)ってのが食べづわりですね😭

ただお腹が空くというだけなら、赤ちゃんに栄養を分けてる分、食欲が湧いてるんですかね😂

はじめてのママリ🔰

私は1人目も今回も食べづわりで
口に食べ物入れてないと
気持ち悪いって感じでした💦
でも、食べ続けるともちろんお腹はいっぱいになってきて食べれなくなるので
飴とかで凌いでました。

今はつわりおわってますが
食欲がすごくて妊娠前より食べる量がとても多いです😭

はじめてのママリ

私も1人目の妊娠中にめちゃくちゃお腹が空いて何でも食べてたんです。そして「うわーこれが食べ悪阻かぁ」なんて呑気なことを言ってたんですが、よくよく考えてみたら食べても食べなくても気持ち悪くはなかったです笑

ただの食欲増加でした😂笑

2人目妊娠中の今では食べなかったら吐き気がして気持ち悪かったのでこれが食べ悪阻です😂