![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
離婚をしたことはないので手続きについては分かりませんが、デメリットはひとつ知っています🙋♀️
離婚による姓の変更は1つ前の物までしか出来ないそうなので、万が一今の旦那さんの姓から変えずに再婚したとして、更にまた離婚したとしたら、もう生まれた時の旧姓には戻れないそうです😵
なので、もし少しでも再婚の可能性があるなら、戻しておいた方が良いのかなって気がします🫣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離婚届に旧姓に戻すかどうかを書くかチェックするところがあるので、それに旧姓に戻さないとすれば良いだけです。
デメリットは確か、やっぱり旧姓に戻したいとなった時に出来なかった気がします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚届だすだけで終わりです。
デメリットは上の方が言ってる通りです👆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚経験あります。
今は再婚しましたが、離婚した時旧姓に戻しました。
仮に戻さなかった場合、再婚してまた離婚となった時に旧姓には戻れんなくなります。
これが、デメリットです。
旧姓に戻す時には離婚届けにチェック付けるだけですが、子供が大変です。
自分だけは離婚と同時に旧姓に戻れますが、子供の場合は、裁判所まで行って旧姓の方に苗字が変更になる手続きをして1週間後に裁判所から子供の苗字がママと同じになる事を認めます。って書類が送られてくるのでそしたら書類を市役所持って行き市役所で処理をしてくれるので、そうしたら正式に旧姓に子供もなるようになります。
手続きが面倒と言うより時間が掛かるので大変でしたが、私は一度旧姓に戻して良かったなぁって思いました😌
コメント