
コメント

ママリ
普段からワンオペで夫は育児できないので任せたことないです🤦♀️
コロナで高熱が出た時も同じく高熱の娘を寝ずに看病して救急搬送されて付き添いも全て自分でやりました😭
毎月のように娘も高熱、私もうつって熱出ますがワンオペ看病してます🤧
お子さんまだ症状でてなくて、ご主人が育児できる人なら任せてもいいと思います!
ママリ
普段からワンオペで夫は育児できないので任せたことないです🤦♀️
コロナで高熱が出た時も同じく高熱の娘を寝ずに看病して救急搬送されて付き添いも全て自分でやりました😭
毎月のように娘も高熱、私もうつって熱出ますがワンオペ看病してます🤧
お子さんまだ症状でてなくて、ご主人が育児できる人なら任せてもいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
ラン活について質問です。 今年年中の息子のために、去年からネットなどで色々と カタログなどを拝見していました。 主人はあまり興味はなく、『まだ早いよぉ』くらいで、 来年春くらいに決めればいいかな?と思っていま…
そろばん習っていて宿題か自主練習毎日していてピアノ習っているお子さんいますか? 今そろばん習っていて毎日プリントやらせているのですが本人はピアノを習ってみたいそうです。習い始めて3ヶ月目なのでピアノはもう少…
1歳1ヶ月後半からおやきや卵焼きをあげるようになったんですが、焼いたもの全く食べてくれません😂 今まで炊飯器でご飯と一緒に作った煮物、和え物ばかり食べさせていたので食わず嫌いですかね?😔 厚揚げも青のり、片栗粉…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リリー
残念ながらできる!!とは言えないですね💦やっぱりどこの家庭もだいたい自分が動くしかないですよね(笑)
ママリ
そうですね、、。
毎回ロキソニン飲んで耐えてますね💦
しっかり休めないので治りが悪くて長引きます😅
ご両親なども頼れない状況ですか?😖
リリー
両親はまだ働いていて、かつ看護職の為移るといけないので子供の頃からカロナールで自力で治していました(笑)なので厳しいかと。
ママリ
うちも母はフルタイムで働いていてしかも産婦人科勤務なので頼れないです💦
こういう時ワンオペしんどいですよね😢
ご主人に買い物とかは頼れそうですか?
解熱剤効いてたら意外と体は動きます💪
リリー
一緒だ🙌笑
旦那は37℃でグッたりするし戦力外ですね。とりあえずカロナール、ロキソニン、ボルタレン、座薬はあるので頑張ります。
ママリ
本当、女って強いですよ✌️✨
特に母親は😌
でも無理はせずに、お子さん寝てる時は一緒に休んで少しでも早く治して下さいね!!
リリー
ありがとうございます🥹