
幼稚園の入園準備いくらくらいかかりましたか?内訳などもざっくりでいいので教えて頂きたいです🙇
幼稚園の入園準備いくらくらいかかりましたか?
内訳などもざっくりでいいので教えて頂きたいです🙇
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
リュックサック 5000円
手提げ.上靴入れ.体操服入れ.歯ブラシコップ入れ5000円
弁当箱.お箸セット.水筒.
ランチョンマット.巾着 7000円
タオル.上靴.ハンカチなど小物3000円
幼稚園注文のお道具箱8000円
体操服.帽子 7000円
ぐらいだと思います!

ママリ
幼稚園指定の制服、鞄、手提げなどなどでトータル5万ちょいしました!
その他の必要物品は、手提げ2つで3000円
お箸セット800円
上履き2足、靴下、ハンカチ、ティッシュ、ワッペン、水筒、雑巾などで8000円程
でした☺️🌸

はじめてのママリ🔰
入園金60000円
冬服制服(帽子込)12000円
夏服制服(帽子込)9000円
体操着、ジャージ8000円
お道具箱、文房具類6000円程
カトラリー三点セット、コップ、歯ブラシ、ランチマット数点ずつ4000円
水筒4000円
上履き、上履き入れ1500円
ループタオル数枚800円
それとトイトレでズボン、パンツの替えが必要でたくさん買わなくてはいけなくて3000円程買い足したりしてこんな感じです!

日月
検定料 5千
入園金 8万
制服・体操服 8万
用品 3万
を幼稚園に支払いました。
他に、袋やコップなど細々としたもので1万以内くらいだと思います。

ます
査定8000円くらい
入園金10万くらい
通園リュック、上履きなどなど1.5万くらい
かと思います。
長男のところは私服で指定品も無く、リュック以外の袋物は全て作りました♪

ママリ
入園金70,000円
制定品(体操着、ジャージ、お道具箱、リュック、上靴入れ、クレヨン、サインペン、スケッチブック)で40,000円程
その他(カトラリーセット、水筒、コップ、ランチョンマット、エコバッグ、タオル類、服類、お名前シール、別途指定の手作りしたものの費用等)で40,000円程です

はじめてのママリ🔰
制服2万円
お道具7000円
お着替え袋、体操服袋、手提げ袋、上履き袋ランチョンマット、お弁当・コップ袋1万円くらい
上履き5700円
お弁当箱、コップ、お箸セット、水筒5000円
袋系は作らないで買った方が安かったかも…
コメント