※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の娘が熱で食欲がなく、食べ物を一口程度しか食べない状況。病院で風邪と診断され、2〜3日熱が続く見込み。明日は母の誕生日で元気になってほしい。食べることが心配。

もうすぐ4歳の娘、木曜の午後から38度後半〜40度の熱が続いてます。
昨日40度でさすがにぐったりしていたので解熱剤を飲ませましたが38.5度までしか下がらず‥
ただ眠るのは困ってなくて寝苦しい感じはしないです。
今日は少し元気ですが検温したら39.9度、体が慣れてきているのか‥
1番心配なのは食事です。普段は私より食べるくらい大食いなんですが喉の痛みとかないのに熱のせいで食欲がありません。
朝はお腹空くみたいで食パン半分とヨーグルト1個は食べれますが1日のうちで1番食べれてそれだけです。
あとはゼリーやバナナ、りんご、パイナップル、アイス、おかゆ、うどんなど本人に聞きながら出しますが一口くらいで終わりです。
ポカリは味が苦手みたいで普段は大好きなジュースも全く飲まず水だけ少しずつ飲みます。
食べないと体力が落ちて余計に熱が長引くんじゃないかと心配なんですが、何か方法ありますか?
それとも食パン半分を1回でも食べれていればまだ大丈夫でしょうか?

昨日病院にいってコロナやインフルは陰性、風邪だと言われました。普段風邪を引いても熱が出ず、最後にここまでの熱を出したのは2年前なので、その分一度なると弱いのかな?とも思います。
2〜3日熱は続くと思うと言われましたが、明日くらいには多少良くなるかな‥?
実は明日は私の誕生日で娘は「ケーキとお花、パパと買ってくるね!」と今日も言ってくれていて😭
元気になってくれたらそれが1番嬉しいんですが、なんとか元気になるようにできることはしてあげたいです。
これなら食べたよ!とかあれば教えてほしいです。

コメント

けー

食べられなくても大丈夫ですが、水分だけは摂らないと脱水になります。
一口しか飲まないなら本当にこまめに水分あげてください。
娘が昨年の今頃風邪で40度とか出ていました。
1日にゼリードリンク1個と麦茶100くらい飲んでいましたが脱水と言われて入院したとき水分の点滴もしました💦

ぽん

3歳の息子が同じく木曜日から熱が出ていて37度~40度近くが続いています🥲
そして今日コロナとインフル陰性で風邪の診断でした…。
息子も普段おかわりするくらいよく食べるのですが、食欲がいつもよりありません。昨日の夜は初めてご飯食べれませんでした。(ゼリーのみ)今日はアンパンマンのチューチューできるゼリーやリンゴと白ご飯のおにぎりは食べてくれました。(被る内容ですみません😅)
食パン半分とヨーグルト食べれてるということで大丈夫ではないかと思います。40度近い熱が出ているので汗もかくと思いますし、脱水にならないように今のように少しずつ頻繁に飲み物をあげるようにされたらいいかと。ただ水以外も飲んでほしいとこですね😢
我が家は今日はお粥かな~食べてくれるかな~という感じです🥲しっかり栄養つけさせたくて野菜とか色々入れたいところですが…。結局ゼリーなどが冷たくてつるんとしてて食べやすいんでしょうね🥹
しんどいときにお母さんのケーキとお花買うこと考えてくれるなんて優しい娘さんですね☺️
早く良くなりますように。

しゅがみん

昨年、娘も40度前後の発熱が1週間以上続いて、全然回復に向かわないから、何度か病院も変えました。

食事については、本人が食べたい物を食べられるだけ。って割り切って、後はこまめに水分補給してました。

普段娘も食欲旺盛なのに、この時は全然食べませんでした。

アイス半分、アンパンマンジュース系のリクエストが多かったので買ってましたが、全摂取することはなかったです。

はじめてのママリ

皆さんコメントありがとうございます!
夕方少し熱が下がって急にマックを食べたがり、もう食べるならなんでもいいやと思って買ってきたら野菜ジュースも全部飲んでくれました。
いつもより食べる量は少なかったですが久々に美味しいって食べる姿が見れました。
食べられるもの食べさせて水分摂って回復することを祈ります!