義妹が子供を預けて自由な時間を楽しんでいるのに、自分は育休中で家事育児に追われる日々。義妹の態度に疑問を感じ、周囲も同意。助けてもらえず疲れている。実家頼りの育児事情について意見を募集。
2歳の子+新生児の子がいる義妹がしょっちゅう実家に子供を預けてて羨ましいです。
去年旦那の地元に2人まとめて転勤になり今は私は育休中です。ちなみに私の実家は飛行機の距離、友達も誰もいない土地で旦那の休み以外はひとりで家事育児をこなす日々です。
最近旦那と子供を連れて義実家にお邪魔するのですが、
・新生児が産まれる前から義妹(旦那の妹・専業主婦)が毎週子供を義母(義妹から見れば実の母親)に預けて旦那とふたりで買い物に行く。
・次きた時に取りに来るから洗っておいて欲しいと抱っこ紐を置いていく。
・新生児の予防接種等の際に上の子を連れていくと大変、気軽に預けられるからという理由で実家近くに引っ越した。
他にも色々あるのですが、上記のような話を聞く度に「自分は仕事復帰後の予定も立てて、仕事しながらも旦那とふたりで協力してやっていこうと思ってるのに…」といいなぁと思ってしまっています。
旦那も「妹は楽しすぎ。夫婦2人でやるのが当たり前。うちの実家ズレてるから関わる気ないし、○○も関わらなくていい。」
私の母親も「まずは夫婦でやっていくのが大前提。あなたが近くに住んでいてもそんな理由で預かったりしない。仕事なら仕方ないと思うが(それも限度ありと思っているようです。)それは甘えすぎ。」
と旦那、私の母親共に意見が一致しています。
母の日、父の日共に義両親にもプレゼント渡していましたが、義妹ばかりで私のことは助けてくれず(そもそも頼ってもいないのですが。)、私の子供にも何かしてくれたこともありません。
お金が無いのかはよく分かりませんが、何だか疲れてしまいました。
実家近くにお住まいの方、どこまでご実家に頼って育児をしていらっしゃいますか?
私のグチはスルーして構いませんので、自由なコメントをお待ちしてます。
- ポメ(1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私も義理の妹さんのような感じかもしれないです💦
妊婦検診に行く時は自宅保育の娘がいるので実家に預けたり、
悪阻酷い時、体調悪い時は実家で面倒見てもらってたり、
徒歩2分なので、毎日実家に行って祖母と話したり、母や妹と過ごしたり、買い物行ったりしてます😢
はじめてのママリ🔰
すっごいわかります……私は夫婦2人でやっていてあまり実家を頼らないです。発達障害もあるので通院は私が連れて行きます。もちろん旦那が休みの日は病院がない子は家でお留守番です。でも、弟夫婦は嫁さんの実家の隣に家を建てて子どもを預けて2人で買い物なんてしょっちゅうです。2人子どもいますけど嫁さん、2人一緒にお風呂に入れたことないらしいです。で、私が長女はもう大きくなって来たから1人で入れるしなんなら調子が良ければ三女を入れることもできます。楽でいいですねー、羨ましいって言われました。旦那に話したらは?意味わからん。それまで〇〇がどれだけ頑張って3人入れてたと思ってるんだとめちゃくちゃ怒ってました。実家に行けば私に合わせてくるし、お風呂も上の子がうちの子たちと入りたがるから私が洗わないと行けない、出かければ長女に頼るのでお前の子じゃないだろと旦那もキレてました。
実母は顔には出さないけどあんたらの方が本当によく頑張ってるねと言われました。
ほんっと羨ましいというか自分が一番って感じなんですよね。自分が1番大変だから頼るとか。ほんと腹立ちます笑
-
ポメ
うわー、弟夫婦は何してるんだって言いたくなりますね。
ただ頼りになる旦那さんのおかげで心の平穏が少しだけ保てるのではないでしょうか。
お母様もちゃんとあなたのことを見てくれてるんですね。「大変だね、よく頑張ってるね」と言いつつ、そこで変に手伝ったりしないお母様にもあなたへの愛情を感じます。- 3月23日
マーマまま🔰
主さんと同じような環境です。
私の姉家族が実母と同居しています。同居する前は私もまだ母と暮らしていて、その時から姉の子供を預かったりしてました。当時は赤ちゃん可愛い😍 くらいの気持ちでしたが、自分も親になってみて、これでもかというほど母に頼りきりの姉夫婦にちょっと引いてます。
-
ポメ
同居ですか汗
それは頼ってしまいがちになりそうですね汗
旦那さんが同居に応じてくれるのもスゴイ!ただ、心の中では「気使う毎日だなぁ…↓」って思ってるかもしれませんね。- 3月23日
えるさちゃん🍊
義母って結局自分の子供のことしかやってくれないですよ😂
うちも義実家近くに住んでますが旦那のことは何があればすっ飛んできますが、うちが具合悪くても何もないです。
誕生日も母の日も色々やってても、結局自分の子じゃないから何もやらないんだと思います。
義妹さんはかなり甘えすぎだと思いますし、育児は2人でやっていく物だと思っているのでそのうち大変さわかるといいなぁって感じですね🙌
義実家近くに引っ越してきたならその大変さ分からなそうですが😅
-
ポメ
「義妹さん甘えすぎ」の言葉で私の心が少し軽くなりました!ありがとうございます泣
そう、いい嫁キャンペーンはもう辞めます笑
始めは頑張ろうと演じて渡してましたが、旦那も「うちの人何もしないじゃん。プレゼントとか渡さなくていいのに。○○のお母さんは服とか送ってくれるのにさ。(自分の親にもプレゼント渡してるので)」って言ってるので笑- 3月23日
ママリ
うちは母が亡くなってるので、ただ単純に羨ましいです。
実家は近いので、母が生きていたら多分毎日のように顔出して一緒に買い物やランチ行ったり、用事があれば気軽に預けていたと思います。
気軽に頼れる先があるって、皆がもってるものではないけど、ある人は全然甘えて良いと思います。
夫婦で抱え込むことだけが正義ではないし、義実家さんが負担に感じず喜んで手伝ってるならそれで良いのでは🤔
それぞれの家庭の考え方や生活スタイルがあるので、質問者さんと旦那さんの意見が一致してさえいれば、あとは身内といえどもよその家庭のことはほっとけば良いです😚
-
ポメ
お母様亡くなられてるんですね。このような事でガタガタトピ立てて申し訳ないです。
そのような状況で「頼れる先があるなら甘えていい」と言えるあなたのことを見習おうと思います。
そうですね、いい嫁キャンペーンは辞めて「よそはよそ」で徹していこうと思います!- 3月23日
はじめてのママリ🔰
うちは いつでも頼ってスタイルなのでありがたく色んなことでお願いしています!
母は自宅での仕事なので、仕事の時以外に子供をお願いしたりすることに断られることはほとんどないです😂甘えすぎたと他人に思われてもそれは私の家族の話なので気にしないです!
旦那は朝早い夜遅い、土日は関係なく仕事なので
私が飲みに行ったり趣味でバレーボール行ったりする時もお願いすることもありますし、姉妹どちらかの病院の時は片方見ててもらったり、自身が風邪引いたらお泊まりで見てくれる事もあります。車で25分程度の距離ですが、母はもっと近いと色々楽なのに(送迎等)と言ってくれるので小学校前に実家の近くに引っ越すつもりです!嫌がられたらもちろんやりませんが、頼れるものは頼ってみんなで子育てしてます❤️
-
ポメ
お仕事の時間を避けて頼っているのなら何ら問題ないと思います。
飲みや趣味で預かってくれるのは羨ましいですね✨私の母にその理由で預けたらぶっ叩かれそうです笑- 3月23日
はじめてのママリ🔰
両親も私たち夫婦も、みんなで子供を育てましょう、という考えなので両親を頼りまくりです🥹💦
夫婦2人で全てをすることによって子供が少しでも寂しい思いをしたり、また夫婦2人の余裕がなくなることで子供にストレスが溜まるぐらいなら、頼っていいよと言ってくれる存在を頼ることによって子供優先にできればと思っています☺️
私も夫も子供の頃から祖父母世帯と同居していたり、今現在も私の両親、祖母と3世帯同居しているのでどちらかというと昔よりの考えなんですかね😂💦
-
ポメ
大家族世帯!
今の時代珍しいなと思いました。
確かに余裕がなくて旦那に八つ当たりしちゃうこともあったんですよね汗
旦那も反省はしてたのですが汗
核家族世帯が多い中、そのような状況であれば嫌でも頼りにするんだろうなぁと私も思いました。- 3月23日
亜美子
はっきり言ってしまえば
義母さんからすれば同じ孫でも
息子の嫁が産んだ孫と
実の娘が産んだ孫には差があると思います😂
預かりやすい、預かりにくいを含めてです
でも、そもそもなんですけど
頼った事がないとおっしゃってますし
預かるの断られたわけではないのに義妹ばかりズルいと言うのはちょっと違うかなと
しかもその愚痴を自分のお母さんに話しているのはちょっとびっくりです😂
私も主人の地元で暮らしていて実家は飛行機の距離です
メンタル強めな人間なので自分に有益であれば義母だろうこき使えるタイプの専業主婦なので遠慮なく子ども預けてますよー🤣
-
ポメ
あ、すみません汗
「頼ったこと」はないのですが、「頼み事」は旦那を通してしたことがあるのです。あからさまに嫌な顔されたそうですが汗
それ以来「頼み事」もしたことないです。
外孫とか内孫とかですかね?それはやっぱりありますよね。
メンタル強めかぁ。
私もそうなれるように頑張ります!- 3月23日
はじめてのママリ🔰
息子が生後4ヶ月の頃
実父が亡くなってしまったので
孫が生き甲斐までは行かないですが
連れてくと実母が喜んでくれるので
月3.4回は実家行ってます🏠
あとは実妹も実家に住んでで保育士なので
余計何かあれば預かってもらったり
色々頼ってしまってます💦
-
ポメ
お父様亡くなられてるのですね。それはきっとお母様も寂しいと思います。
お母様が生き甲斐なら頼りにしたら喜ばれそうですね。
保育士さんの妹さんとは!とても心強いですね。- 3月23日
ポメ
悪阻が酷い時は頼らなきゃどうしようもないですね汗
毎日かぁ…。私の実家が徒歩2分だったとしてもそんなに居心地良い実家じゃないので、多分毎日は行かないと思います笑
素敵なご実家なのですね。