※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A⋈*。゚
お仕事

保育士資格を持ちながら別の職を選んだことについて、面接で嫌な言葉を言われた。資格を持っているのに別の職に就くのは悪いことなのか。

この間、パートの面接に行きました
前職は保育なのですが子供もいる為、幼稚園の時間等も考え、時間帯も最適で働きやすいお弁当屋さんを選びました。
しかし面接に行った際、なぜ資格とかもあるのにここへきたの?何か悪いことでもしたの?って何回か聞かれました。。
その言葉がとても嫌でした。。
資格がありながら別の職につくことってやくないことなのでしょうか。

コメント

deleted user

職場に看護師の資格を持ってレジのパートしてる方いますけど素直になんでだろう?とは思いました!面接で聞かれるのも普通かな?と思いますが、しつこく何回も聞いたり何か悪い事したのか?なんて聞くの失礼すぎます💦💦
私ならせっかく採用されてもお断りするかもしれないです🥲