※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

妊婦健診で旦那が必要か不安。病院はウェルカムだが、2人目の子供のことなのに寂しい。

土曜日の妊婦健診だったので、旦那を連れていったら
終わった後、俺必要だった?って言われました。

1人目の時は、コロナだったので一緒に行ったことは無いし
今回2人目で最後の妊娠出産予定で、
土曜日に行く時くらいは来てくれてもいいのに。と思ってしまいます。

病院自体は、旦那さんも子も一緒に来てる方が多く
ウェルカムな病院です!

そういう旦那さん多いかと思いますが
2人の子どものことなのに、、、と悲しくなりませんか?💦

コメント

ママリ

もう土曜日になったとしても連れていくのやめようと思います😣

はじめてのママリ🔰

ちゃんと一緒にモニターとか見れたんですよね😥?
一緒に見でいたり出来て
その反応は悲しくなりますね😑

  • ママリ

    ママリ


    見てました!😭
    29wになって大きくなって、
    分かりにくかったから行く必要なかったと言わてしまいました💦

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし本当に思っていたとしても
    言わないで欲しいですね😵😵

    女の人って男からしたら
    たかがエコーでも
    我が子を見れて可愛い可愛いって思えるから
    余計嫌な気分になってしまう😑

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ


    女の人からしても、
    見てる分には分かりづらいですよね💦

    お腹の中に居ないと実感出来ないんでしょうかね😣
    1人目の時から、エコー見たって説明されてもわからんって言われてました💦

    • 3月23日
aya

必要だったことを伝えてあげましょう!!一緒に子供の成長を感じれたこと!車を運転してくれたなら、運転してくれたこと!荷物を持ってくれたらもってくれたこと!あなたがいてくれたからよかったと伝えればきっと次回も行こうって気持ちがうまれるはず!!

  • ママリ

    ママリ


    何も答えられなくて黙ってしまいました💦
    体重増えていて、元気に動いてるの一緒に見えてよかったじゃんって言おうと思います!
    ありがとうございます。

    • 3月23日
サト

どんだけ興味ないんだ!って感じですよね💦
私は土曜日も夫は仕事なので一緒に検診行ったことないのですが、1回くらい記念に一緒に見たいなって気もします。多分夫は俺は行かない〜っていうタイプなので誘いもしませんが🤣
やっぱり妊娠中の男女の温度差はすごいですよね😩
明日検診だよー!って言っても
へー!くらいですし、当日になって今日出かけるからねーって言ったら
なんで?とか言って忘れてますもん😁笑

  • ママリ

    ママリ


    それですね😱
    妊婦健診って、ただの母1人の風邪の受診とかとはやっぱり違うじゃないですか!🙏🏻
    あと2ヶ月限定のものですし、、、味わって欲しいってのはお腹に子供がいる人だけのエゴなのだろうなあと思ってしまいました。

    旦那もそっちのタイプです、一緒に行きたい!見たい!って言ってくれる旦那さんが羨ましいです💦

    • 3月23日