※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの内装に悩む優柔不断な女性。完璧主義で時間がかかり、夫は迷わず決める。家づくりが楽しみながらも疲れる。同じ経験の方いますか?

マイホーム、優柔不断で決められない😵‍💫

間取りが決まり、現在は内装の詳細決めに入っています。

窓の形や大きさを決め、次はお風呂の仕様をを決めるんですが、一つ一つ決めるのに、本当に時間がかかります。

少し完璧主義なところがあって、徹底的に調べて納得しないと先に進めないんです。なのに優柔不断なところがあって、家づくりは楽しいより疲れることの方が多いです。

夫はあまり迷わず決められる人なので、私ばかりが悩んでて(;_;)

家づくり楽しみたいけど、決めることが多すぎて優柔不断な私にはかなり疲労困憊です💦

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

(必須)※20文字以内

すみません、わたしではなく夫がそうです😂
すごいリサーチして有力情報入手したりで頼もしいとも思いますし、もういい加減にして!!笑笑
とも思ってしまいます🤣

もあきゅん

私もめっちゃ調べてからマイホームの打ち合わせ行きますが「それは出来ない」「予算オーバーする」などで結局違うものになることが多かったです。時間をかけて調べてたものが一瞬でダメだと言われ悲しかったので絶対譲れないものだけ決めてあとは旦那と相談しました!

みまり

夫の方ですが似ています。。
まだ間取りも決まりません笑

私は早く間取り決めて仕様の段階にいきたいのに、間取りの時点で仕様の話とか始まって、そこはまだわかりませんとか言われると確認してからにしてくださいって言って前に進みません😭
夫曰く間取り決めてから仕様ができないとか言われるのが嫌だから最初から完璧にしたいとか言ってて、本当面倒くさいです😭