
畳やカーペットの下にカビが発生しており、対策が不十分だったことを悔やんでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
畳のカビがやばいです。。。。。
ベランダからすぐのところと、いつも寝ている箇所のカーペットの下のカビ。対策不足だとはわかってます、、今更後悔もうどうしたらいいのやらです。拭き取ったけど、、
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

星
私もなったことあって
梅雨に和室で洗濯ほしてたらなって
アルコールで拭いて扇風機とかでよく乾かしました💦💦
主人が和室でねてるときは必ず布団はあけまて窓あけて風通ししてます💦💦
はじめてのママリ🔰
星さん
アルコール定期的にやらないとですね!!あのボコボコでなかなか取れなかったりするのがまたイライラきます笑
子供と基本的に寝たり遊んだりする部屋が畳の部屋で、綺麗にしてあげれてない自分で自分が嫌になります😩
畳の管理めっちゃめんどくさいなって思いました😢
星
あとは除湿機がいーよと友達に言われました!!
はじめてのママリ🔰
買いました!?もう部屋が激狭まで💦
買ったほうがいいなあと思ってはいるんです。夏は暑いし冬は寒いからずっと窓開けてられないーってなって
除湿剤めちゃくちゃ置いてます笑
星
うちは結局かわず、定期的な換気、掃除
和室に洗濯干さないにしたらでてないです!
はじめてのママリ🔰
偉すぎます😢見習いたい、、