※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の息子が公園でジュースを買えずに癇癪を起こし、帰り道も泣き叫びました。母親は怒りながら対応し、周囲の目を気にして落ち込んでいます。遊び疲れや眠気も原因かもしれません。

5歳の息子が、外で癇癪を起こしました泣
夕方公園から帰る時に自販機で飲みたいジュースがどれも売り切れで怒って、無いから代わりに違うジュースにしようと言っても、このジュースがいい!!とずっとわがままを言い続け、
売り切れだしそんなに言っても買えないよ?
他のジュースにするか買わずに帰るかどっちかしかないよ、
等と言ってたら、泣き叫んで癇癪が始まりました💦

結局違うジュースを飲みながら帰ったんですが、家に着くまでずっと泣き叫んで、飲みたい!やら、とにかく怒って泣き叫んで、最初はこっちも穏やかに注意してましたが、聞く耳持たず、わがままが続くと、流石に穏やかではいられず、泣いてると皆見てるし恥ずかしいよ!、いい加減泣きやみなさい!、わがままばかり言わないよ!、そんなにずっとわがまま言うなら先帰るよ!と家に着くまで怒ってました(>_<)
家に着くまでと言ってもすぐ近くなんですがその間、泣き叫んで立ち止まる、車きてるのに動くとかもあり、、

今日は遊び疲れたのも原因だと思います。
普段も疲れた時や眠たい時に癇癪起こしがちなので😥

子どもは癇癪、母親はこんな感じに怒ってる状況を見たら、みなさんどう思われますか?( ; ; )
酷い母親、冷たい母親だと思いますか( ; ; )

公園に人が結構いてたので、大注目されて、あぁダメ母に見えてるだろうなぁ、何あの子とか思われてるんだろなあ、とか落ち込んでしまいました、、

疲れました、、

コメント

ありす

大変だな〜くらいしか思わないです😂
怒鳴ってたりするとひきますけど、普通に怒ってるくらいなら、大変だな〜くらいしか思わないです😅
気持ちわかるし😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    理解して頂けるのはすごくありがたいし救われます🥹
    大変ですよね泣、、

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

思いません!
癇癪起こすタイプか!大変だなー
と思うだけです。
うちの4歳も癇癪起こします😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    ありがとうございます😭
    癇癪、大変ですよね、、
    毎回対応に困ります😢

    • 3月24日
みー

暴言吐いたりする怒り方をしてたりしたらひきますけど、その位であれば全然です!
あ〜、大変だ〜、分かる分かる!ママがんばれ〜🥹って思っています。
母も仏じゃないですもん、、、長く続くと怒れてきます😇💢私も同じ様に言ってます😂
疲れますよね、本当に🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    ありがとうございます😭✨
    そんな風に思って頂けるととても救われます泣
    いつこの癇癪から抜け出せるのか、辛いし疲れるしで、、😢

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

ダメママなんて思いませんよ😊✨

そして痛いほど気持ちわかります😭

大変だ!わかる!うちも癇癪ある!ママ無理しないで!ママがリフレッシュできますように!

と思ってます🤝😭🩵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    ダメママじゃないと言って頂けると心が救われます😭
    優しい気持ちで思って頂けると本当にありがたいです😭

    • 3月24日