※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

息子の友達が遊びにきました。自宅遊び、スマホの充電器がなくなり人の…

息子の友達が遊びにきました。

自宅遊び、スマホの充電器がなくなり人の家の充電器を借りようとするのは普通の事ですか?

みんな快く充電をさせてあげるのでしょうか?

友達はアイフォン、うちはアンドロイドで充電器がちがうためできないです。

説明をしても理解をしようとしなくうちはないから自宅で充電をしてを言いました。

あきらめつかなくタブレットの充電器があるか聞いてくるしそれで充電をしようと言ってきました。


姉のがあり姉が嫌がったため貸しませんでした。

また遊んでる時に厚くなりエアコンをもっと下げて、ガンガンに冷やしてとか言います。

我が家の設定温度でちょうどいい温度です。友達は家は16度でガンガン冷やしてるとか言ってました。

自宅を基準にする。うちはうち。よそはよその境線が分かってないです。

喉が乾き何か飲み物を言ってくるしこの暑い中水筒は持参してないです。

何か図々しいなは思いました。


コメント

はじめてのママリ

エアコンの温度を下げてなどはちょっとな〜と思いますが、スマホの充電くらいは合う充電器があるならさせてあげます💦電池切れで連絡がつかなかったりしたら親御さんが心配するかもしれないので、、

まろん

出禁でいいと思います😥

はじめてのママリ🔰

充電はさせてあげます。
ただ次は外で遊んでね!と言います

ゆきだるま

足りなくなるなら持参するならありです。
自宅のは貸しません。
エアコンは下げないです。
暑いなら自分の家で遊んでって思います。
2回目も思うことがあればもう家には上げません。

さとぽよ。

スマホを持ってるくらいの年齢なら、水筒くらいは持参してほしいですね!
16℃は冷やし過ぎだし、うちの適温で暑いなら1℃くらいなら下げてもいいかな?って感じますが厚かましいって感じちゃいますね!

充電器借りたいってなんでそんなに充電なくなる感じで来るのか?
フル充電してから遊びに来たらいいのにって感じます。
もしフル充電で来て、充電ヤバイ!ってなったら、合う充電器があったら貸しますが充電器が違うなら仕方ないので帰ってもらいますね。
ワガママ放題な気がしますね。