
口が悪い子は親の影響ですか?園で驚いた出来事がありました。親の影響かな?周りでも同じ経験ありますか?
口が悪い子って親の影響なんですかね?
園で口が悪い子がいますが、見た目大人しそうなのに
うるせぇとか、だまれブスとか言ってて😅うちの子供に言ってる訳ではなかったですが正直驚きました。家で親御さんに言われてるのかなーとか思ってしまって💦お母さんは話しやすいですが気が強く、口悪い時もあります💦
皆さんの周りでもいますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 7歳)
コメント

ぺこ
うちの3歳の息子が時々
いってぇなぁ
あっちいけよ
とか、私も夫も使わない言葉遣いをします💦
新しい悪いワードが増えるタイミングを振り返ると、年上の甥っ子たちと遊んだ後で。1日一緒にいただけでもすぐ真似っこしちゃいます。新しいワードを見つけたらすぐに注意してやめさせてますが、困ってます😭😭
義姉夫婦もそんな言葉遣いしてないので、甥っ子たちもどこかからか真似てるのかな?と思ってます💦

初めてのママリ
親の影響が強いイメージあります🥵
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
親御さんの影響ですかね🥲上の子たちの真似もあるし、子供は親をよく見てるっていいますしね😱- 3月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり上の子たちの真似とかの影響もありますよね🥲一度覚えちゃうとなかなかやめさせるのも大変ですよね💦注意しても一時的とか🥲