※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少で幼稚園も行っていないのはおかしいのでしょうか?

年少で幼稚園も行っていないのはおかしいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元々2年保育の幼稚園もありますし、3年保育もやってるけど年中から入園できる幼稚園もあるのでおかしくはないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    引っ越しして退職退園して少し一緒にいる時間をと、思い年少は通わせなかったのですが周りからなんで?幼稚園は?と聞かれすぎて💦😭😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ!
私のとこの市町村は、公立幼稚園は二年保育です!
私も二年保育だったので我が子も二年にするつもりだったけど、無償化だったから三年にした!ってだけです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    公立は2年のところあるのですね、!
    無償化ありがたいですよね✨   

    引っ越しして退職退園したので2年にしようと思いましたが聞かれすぎて悪いことしてる気分に思えてきて🥹
    集団生活経験してるのでまだ大丈夫そうですが少しかわいそうなことしたかなって感じです🥺

    • 4時間前
ままり

2年保育の幼稚園もあるしおかしくはないと思います😊

ただ、昔はわりと2年保育の幼稚園多かったけど、今は3年保育(年少〜)の園が多く、なんなら満3歳児クラスもある園も増えてきているため、(何度も言いますが、2年保育はおかしくはないです。が)2年保育のご家庭はどっちかというと少数派だとは思います🙄

「へー、珍しいね」「なんで2年保育にしようと思ったの?」みたいに(相手に悪気なく)言われちゃうことはあり得るかな、と思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり珍しいですよね💦
    聞かれすぎて悪いことしてる感じに思えてきて🥹
    でも3歳までは通っていたので集団生活はまだできると思っていますが
    可哀想なことしたかなって少し思っちゃいました🤣ありがとうございます✨

    • 4時間前