
4月から1歳児クラスの保育園に通う娘に対する不安や心配があり、育児と仕事の両立が心配で落ち着かない気持ち。育休復帰のママさんたちの気持ちもわかる。
4月から子供が保育園に通うママさん
4月から娘が1歳児クラスで保育園に通います。
あと1週間ですね…
さみしくてここ数日メンタルが不安定でニュースとかで新しい環境がんばってください的な文言聞くだけでうるうるしてます。
ほんとに落ち着かないです😭
自分は仕事と家事育児なんとかなるのか、娘を支えてあげられるか…
育休復帰されてきたママさん、みなさんこんな気持ちだったんですね…
一日中そわそわしてしまって
全然気持ちがやすまらないです😇
- はじめてのママリ🔰 (2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママ🦖
お気持ち分かります😭
我が家も生後7ヶ月ですが4月入園です。
周りからは0歳で預ける事に対して早いとか可愛そうとか色々言われますが、私だってもっと一緒に居たいし寂しいです😣
お昼寝の寝顔みてるとこの時間の顔見る機会減るんだなぁってウルウルしちゃいます。
でも保育園の先生はきっと愛情もって保育してくれるし、お友達もできるので子供にとって悪いことだけじゃないと自分に言い聞かせてます(笑)
同じ境遇のママさん達沢山いるので自信なくなったり疲れたりしたらママリで吐き出しましょ!!
お互い頑張りましょうね!
はじめてのママリ🔰
ママさんは0歳児なんですね、寂しいですよね🥲
でもご家庭の事情なんて人それぞれですし仕方ないですよね
一緒に乗り越えましょう😂😂!!!
仲間がいると心強いです!