※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠中に娘をヤマハに通わせることはしんどいでしょうか。娘は人見知りも軽度で、音楽が好き。悩んでいる。月3回、10:30-11:30。皆さんならどうですか?

妊娠中に娘をヤマハに通わせる(私も一緒に)はキツいでしょうか
自宅で見ているのですが、近所にママ友ゼロで娘の関わりが義実家と我々夫婦、散歩中の知らないご老人の方のみです
児童館はたまに行きますが、嫌味な方がいて一時個病んでしまい今は通っていません

娘は場所見知り人見知りも軽度で、人が大好き、音楽大好きな性格です
私とは正反対で、、 😓

先日心拍確認したばかりですが、4月〜ヤマハに通わせようかずっと悩んでいます
月に3回、10:30-11:30までです

皆さんならどうですか?
しんどいと思いますか?😭 

コメント

miffy

つわりがしんどくなければ月3回1時間ならいけそうな気がします!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    そうか…全てはつわりですよね、、私一人目がほぼなく、、つわりのしんどさを知らないのです😭
    つわりが始まってから考えた方が良さそうですね…

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

月3回1時間なら大丈夫な気もします。外遊びとか、家でずっと見てる方がしんどい時もあるので、気分転換になるかも?
本当に体調しんどかったらお休みできますし😃
人が好きで音楽好きなら楽しめそうですね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    本当にそうだと思っています
    これから暑くなるので尚更外遊びや自宅で見るのもしんどそうだなと懸念していて…

    しんどかったら、おやすみ!
    そうですね、無理しないようにしたいです😭
    一度問い合わせてみたいと思います!色々気づかせていただきありがとうございます😭♡

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

上の子がヤマハに通ってます。
妊婦+下の子も連れて行ってますが、今はもうお腹も大きくしんどいです😓
が、何とか通ってます😅ので不可能ではないですよ!!

  • ママリ

    ママリ

    妊婦➕下のお子さんも…!!すご過ぎます😍尊敬です、、
    とっても背中押されました🥲 しんどい時はおやすみされていますか?それとも親族の誰かと一緒に行ってもらうなどもできるのでしょうか?

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お休みはしてないです!!
    1時間だしと何とか頑張って行ってます😓
    でも自分の体と相談して無理そうであればお休みすることも大切だと思います😌❣️

    • 3月22日
おんた

私も今臨月で、上の子がヤマハ通ってて、下の子も連れてってます!
うちの教室は狭いので下の子も連れてくと私が座る場所がなくなり1時間立ちっぱなしになり、最近結構しんどくなってきました💦
が、来週もまだ入院になってなければ、多分下の子連れて行くと思います(^^)

くま

わたしは大丈夫でした🙆‍♀️妊婦さんもいましたよー😊産前産後はお休みするか、誰か代われるかは聞かれました。