※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けの配置転換について、復帰後の業務が不透明で不安。育休前に業務を決定してほしいが、上司は1年先のことで決められないとのこと。サポートが必要な身としては難しい状況。

育休明けの配置転換について。原則ないものと認識しています。今日上司から、私が育休に入るタイミング(8月)で配置換えをすると言われました。
後任予定のAさんは、寝坊や持病が理由で度重なる当日欠勤を繰り返す人で、今の私の担当業務が1番納期調整しやすいため交代させたいようです。私の後任は派遣と聞いていましたが、派遣の方にはAさんの業務を引き継ぐことになりました。

夫も私も実家が遠くサポートがないため、納期調整しやすい今の担当であればと、派遣から正社員になることを決めました。また単純に業務内容も好きです。配置換えをもっと早く言われていた場合、転職しています。
今のAさんよりも、復帰後の私の方が時短勤務や子供の発熱で納期調整が難しい可能性も伝えましたが、その時は「他の人にフォローしてもらって」とのこと。

既に妊娠公表しており、復帰予定と伝えています。育休明けに復帰せず辞めるのは社則で禁止されていると総務に聞きました。
上司に育休明けはAさんの業務を引き継ぐことになるか聞くと、「1年先のことだから分からない」「今の担当になる可能性もあるし、他の業務になる可能性もある」「上司が私のままとも限らない」と言われました。

育休明けの担当業務が、復帰の数ヶ月前にならないと分からないのは不安です。ただ、復帰後にサポートが必要になる身としては、あまり文句も言えません。
担当業務の継続を諦める代わり、復帰後の業務を決定してもらうことは難しいのでしょうか。

(私とAさん以外の業務は更に納期調整が難しく、また人間関係が悪いためフォローも期待できません)

コメント

くにちゃん

すみません。
こういう言い方をするとママリさんにキツイ言い方かもしれませんが、これから一年間ほど?いない人の意見よりその間実際現場を動かす人のほうが優先されると思います。

業務の内容がわからないので、私の予測でしかないですが、いつか辞める、人が変わる可能性がある派遣さんにママリさんの業務をやらせるより、多少勤務態度に問題があれど、会社で直接雇用(かな?)しているAさんがその間の業務をしてくれた方が引き継ぎなどが楽なのかもしれません。

育休明けの担当業務が、復帰の数ヶ月前にならないとわからないの不安、とのことですが、私は公務員なので人事転換が毎年あり、それも4/1からの異動が毎年3/20以降にならないとわからないです。
出産後、育休や保険のやり取りで職場に電話した時も、庶務の担当が変わったので、顔も名前も知らない人に問い合わせなきゃならなかったし、娘の誕生日の関係で3/24に職場復帰したのですが、その年なこの日が異動発表日で、4/1から別部署へ。
慣れた職場に復帰したのは5日だけでした😳

  • くにちゃん

    くにちゃん

    「担当業務の継続を諦める代わり、復帰後の業務を決定してもらうことは難しいのでしょうか」 ということですが、それこそ誰もわからないことなので、「決定」は無理だと思います😫

    極論を言えば、1年後、配属されている部署が存続されているか。もっと言えば、会社があるかなんて誰にわからないですから...

    • 3月21日