![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後のシングルマザー手当や住宅支援、生活保護について相談したいです。今の学校に通える場所で住みたいです。電子ピアノは持っていけるでしょうか。支援で引っ越し代などもらえますか?
離婚してからじゃないと、シングルマザー手当の相談とかできないですか?
専業主婦で働いていません。家の貯金もほぼありません。
旦那が今の賃貸に住み続ける場合、離婚して次の家が決まるまでそこに住んでシングルマザーの住宅情報あっせんや、都営住宅に空きがあればそこに住むことはできますか?
子供は小学生で、学校を変えたくないと逝っていました。
そのため住むなら今の学校に通える範囲で住みたいです。
都営住宅はたくさんあるため、どこかに住めたらいいなと思っています。
今電子ピアノが家にあるのですが、そういうのは持っていけないでしょうか?
生活保護を離婚後申請してもすぐにはもらえないですよね。
お金のない状態ですぐに家を借りる、引っ越し代など支援でやってもらえるのでしょうか…
- まるこ(9歳)
コメント
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
離婚する前でも相談できます
住んでいる地域でだいぶ差が出るので、市役所に相談してみるのが1番です!
![ちゅうりっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅうりっぷ
こんにちは!どうなりましたか?😭同じ状況でどーなったかを知りたくてコメントしました、、すみません。
まるこ
ありがとうございます✨