※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の上司が起業し、手伝って欲しいと言われているが、話が進みすぎている。上司は安易な話ばかりで、信用できない。旦那はアルバイトで給料をもらうと言っているが、現実的でない。上司を信じる旦那に説得しても聞いてもらえない。この話に乗るべきか悩んでいる。

旦那の上司が起業するから手伝って欲しいと言われているようで、私の知らないところでどんどん話が進んでいました。

資本金も会社に関わるお金は上司の方が出すから心配ない!と言い張りますが、あまりにもいい事しか言わないたので私からしたら騙されるんじゃないの?今のこのご時世そんな上手い話ないでしょ!と思うぐらいいい事しかいいません。
絶対に儲かる話しだ!と根拠のない事ばかり言って来ます。

旦那は本業の片手間でその方の仕事を手伝ってアルバイトとしてお給料をもらうと言っていますが正直どう考えても現実的な話ではなくお給料なんて出ないだろ!ってぐらいの話しです。

そして、資本金などお金を出すと上司は言っていますが後から払わされる気がして仕方ありません。


あまりにもその上司の方を信用しきっている旦那を再三説得しましたが全く聞く耳持たない状況です。

みなさんならそんな上手い話しにのりますか?

コメント

みん

美味しい話には罠がありそうな気がするので、起業成功してからたまにバイトならいいかなとは思います。初っ端よくわからない話に乗る旦那がバカなのでもう借金とかになったら離婚してもらう程で話します笑