
美容院で旧姓を名乗り、正規料金になったことが気になっています。3ヶ月に1回の頻度で通っていたが、顔も覚えられていなかった。一言確認してほしかったと思っています。
入籍後の姓で美容院を予約し、(おそらく)来店時に旧姓を名乗ってしまい、メンバーカードも旧姓→メンバー料金ではなく正規料金でした。
美容院に行くのは3ヶ月に1回くらいの頻度で、顔も覚えられていなかったと思うのでしょうがないかなと思いつつ、一言確認を入れてくれれば良かったのにと思うのはおかしいでしょうか?
もうこの出来事は数年前のことなので、今更蒸し返してどうこうしたいわけでは無いのですが、なんとなく思い出してモヤってます…
- りえぽん(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それは長年通っていたのでしょうか?
他のお客さんもいるので全ての方を覚えるのは難しいと思います💦名字も違うなら尚更です。
料金はその場で正規料金だと分からなかったのですかね?私なら会計時に此方から言っちゃいますが…

ひよこ
相手からしたら数いるお客さんの中の一人なのでそういうこともあるんじゃないですかね🤔
向こうからおかしいなと思ってくれればそれが一番ですが、
確認がなければこちらからこういう訳なんですかまメンバー料金にはならないんですかね?と聞けばよかったんじゃないでしょうか🧐

退会ユーザー
さすがにそこまで求めるのは難しいと思います💦
次からはご自身の口で、旧姓○○で通ってるんですけど、メンバー料金にはなりませんか?とか聞くべきと思いますよ。

yu
名前が変わった時やそれを伝えるタイミング、どう名乗ったかは自分次第なので、相手が確認していればと思うのは違うかなと😓
金額についてあれ?と思うならその場で(もしくは気づいた時点ですぐ)申告するしかないと思います。

はじめてのママリ🔰
病院とは違って
生年月日や下の名前だけで同一人物だと推測できるシステムはないのでは?と思いました。
コメント