※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼氏と結婚を考えている女性が、結婚後の生活基準について相手の収入をどのタイミングで聞けるか悩んでいます。

みなさんならどのくらいで相手のお給料の額聞けますか?😂
最近彼氏ができました。結婚を前提にお付き合いしました。
私の収入は8万ほどです。できたら再婚後もこのくらいの働き方がいいなと思ってます。(正社員で働けば?とか好きなら頑張れば?)とかそっちの意見はいりません😭
結婚後どの程度の生活基準なのか知りたいです。
愛も大事ですがお金も大事なのでカツカツの生活は嫌です💦なので初めの方に聞いときたいなと思ったのですが、みなさんならどんな感じで聞けますか?

コメント

はじめてのママり

私は聞いたことないですが、たとえば年齢、大学卒からなのか高卒からなのか、どんな仕事なのかでだいたいは目処がつくんじゃないですかね?💦あとは車のローンありなしかとか😅やっぱり聞かれたらいい気持ちはしないんじゃないですかね。。それか聞きたいなら結婚いつするとかまで話が出たら聞きますね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が職人さんと経営者としかお付き合いしたことなくて、彼は初めてのサラリーマンでボーナス出る方ともお付き合いしたことなくて、ですが割とお給料高めでいつも私は仕事せず一緒にいた感じで😭💦
    ローンとかは特にないと思います!
    仕事は高卒でずっと同じところです!ボーナスは年2回あるそうです!私自身お金で苦労したことが無くて、ですがサラリーマンって手取りが少ないって聞いたことあって、お付き合い始めたばかりだから聞いときたいなと思ったのですが😭💦

    • 3月21日
ゆう

結婚を考え始めてるのであれば、
普通に『月にいくらくらい手取り貰えてるの?』とか聞いて良いと思います。
真面目に答えてくれなかったりはぐらかされたりしたら結婚する気がなかったり真剣に結婚のことを考えてないんだなーと思っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度あったら聞いてみます😂

    • 3月21日
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

職場が同じだったので大体は分かりましたが、家を借りる際の源泉徴収などで分かりました 直接は聞いてないけど聞こうと思えば普通に聞けます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度あったら聞いてみます🫶🏻

    • 3月21日
空色のーと

私は、結婚の話が出た時に向こうから話してもらいました。

相手の会社の規模とかで、概ね分かったりもありますし、そこはご存知ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手って言われる会社だと思います!飲料会社です🫶🏻誰しもが知ってると思います!

    • 3月21日
  • 空色のーと

    空色のーと

    大手飲料メーカークラスなら、1000万くらいはありそうな気がします😊

    お若いなら、まだそこまでは言ってないとは思いますが💦

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうは35歳です!部署は変わったりしてるみたいですが高卒からずっと同じ会社です🫶🏻

    • 3月21日
  • 空色のーと

    空色のーと

    高卒スタートだと、また条件変わりますね💦

    35歳くらいだと、500万~600万くらいかもしれません。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは
    手取り35万とかはある計算ですか?💦

    • 3月21日
  • 空色のーと

    空色のーと

    ボーナス無しと考えれば、ありますね。ボーナス込みなら、毎月それほどはないと思います。

    大手でも高卒だとスタートの賃金が全然違うのと、役職の有無によっても年収は違ってきます🍀*゜

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスは2回あるって言ってました😭サラリーマンとお付き合いが初めてで今までの人と比べると全然違う気がして💦わたしが子持ちなので金銭面でカツカツとかの生活がちょっと想像できなくて😭💦

    • 3月21日
deleted user

結婚の話が出たらですかねぇ💦
婚活スタートなら最初に聞けるかなって気もします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付き合おうって言われたときに結婚前提ならって返事をしたんですが、そのときに聞けばよかったかもです😭

    • 3月21日
ままり

結婚の話が出てからお給料の話はしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付き合おうと向こうに言われたときに付き合って1年以上経ったときに私がしたいタイミングで結婚してくれるなら!って返事したんですが、彼は了承済みです😂そのときに聞けば良かったかもです😭💦

    • 3月21日
deleted user

額は聞いたことないですが、学歴、会社の規模
会社名である程度わかります🥲
うちの旦那は世間でいう高給取りですが財布や持ち物であ、金あるな。となりましたよ笑

はじめてのママリ🔰

一緒に住もうって言われた時ですね!
私がだいたいこのくらいの年収?って言ったら
もっとあるわい!!って叱られたことあります笑
結婚意識した時に聞いてもいいのかなぁと思います

はじめてのママリ🔰

結婚決まってからでは?
私は今の旦那がそうでした。

家借りるときにも記載しますからね!!✍️

コメント見ましたがお子様いらして今後もパートで生活したいなら早めに伝えておかないと相手が困りませんかね😅そのつもりないって方も多いだろうし..(奥様がパートってことです) 男性の年収重視でおられるなら分かりやすい職業とか元から知ってる人とかの方が良さそうかも。
高卒だと給与ベース変わるし30代だと400〜700くらいと幅広そうですけどね。
うちは結婚当初から3年で今+350くらいになってるので、業績上がればぐっと上がる人も稀にいると思います❣️