
コメント

kana1104azu1218
うちももうすぐ5か月(来月4日)を迎えます!
うちもご飯に興味津々なので
5か月のタイミングで始める予定です❤
朝6時~7時に起床
9時くらいから午前睡?
3時間おきにミルク飲んで
昼2時くらい2時間くらい昼寝
6時半~7時半の間にお風呂
早いと8時、遅いと10時くらいに寝ますヾ(´︶`♡)ノ

mio
うちは今週から始めました!
8時には起床
朝寝、昼寝、夕寝30分〜1時間
21時には就寝
てな感じです。
授乳はまぁだいたい3時間おきのつもりだけど、なんとなく愚図ったらおっぱいあげてるので適当です。笑
でもお腹すいてないと離乳食食べないよと言われたので朝起きるの遅くなった時は、朝の離乳食の時間までおっぱいあげないことにしてます。
-
saki…♪
回答ありがとうございます!
リズム似てます♪
お腹空いてないと食べないのは何となくそんな感じしますね😢
離乳食あげてからおっぱいですか?- 3月23日
-
mio
離乳食あげて、麦茶か湯冷まし飲ませてから、おっぱいあげてます。
水分補給の練習もそろそろ必要かな…と😂- 3月24日
saki…♪
回答ありがとうございます!
うちもそんな感じですー♪
でも起きる時間とかが1時間ずれたりとまちまちで😫
決まった時間に起こしたりした方がいいのかとか悩み中です😱
kana1104azu1218
わかります!
1時間ずれると全てが狂う(笑)
そんな時はしゃーないか💡って思いながら寝てるうちにやれることやってます(笑)
これはなにが正しいのかわからないですが…
前の日寝るのが遅かった時は
8時くらいまで寝かせてます!
8時半過ぎても起きない時は
布団取って起きなょ~って
声かけてます💡
最近は息子のが早起きで6時半くらいにはモゾモゾしてます(笑)
saki…♪
1時間ってデカイですよね笑
6時半は早いですね😱笑
私なら8時くらいまで寝かせてしまいます(*_*)
自分も眠いので…😞笑
kana1104azu1218
いつもは勝手に起きてくるんですけどね💡
遅くても7時には起きてますね💦
最近は息子に起こされます(笑)
保育園にも行かなきゃなので
早起きしてくれるなら定着させようかと思ってるところです(笑)