※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の母子分離療育、慣れるまでの期間はどのくらいかかりましたか?送迎ありです。息子は2歳で、施設入会に不安を感じています。家庭保育と一時保育しか経験がないため、泣くかもしれないと心配しています。

母子分離の療育、慣れるまでどのくらいかかりましたか?
送迎ありです。

すごく良い施設で、息子も楽しそうだったので入会を決めましたがいざ、4月から行かせるとなると不安です。
自宅保育、たまに一時保育いくのみの息子です。

きっと泣くだろうなぁ、と……
まだ2歳で発達様子見でもいい時期なのに行かせて
もしかしたら必要ないかもしれないのに
悲しい思いさせるのが少し心苦しいです。

コメント

ゆた

うちの子は3歳からで1ヶ月半くらいでした。
2歳から母子分離の療育に繋がれて羨ましいです🍀
我が家は2歳児の頃が一番自宅保育辛い時期でしたので…。

まあこ

かなり前の質問にコメントで失礼します。
現在2歳1ヶ月の娘ですが、本日から母子分離の療育開始になり、本日行ってきましたが、最初数滴涙を流すものの、療育自体はすごく楽しんで帰ってきました!普段は週2回一時保育を使っています。意外に言ってしまえば

まあこ

途中で投稿してしまい失礼しました。
意外に行ってしまえば何とかなるかなぁと思うのですが、その後療育には通われているのでしょうか?コメント失礼いたしました。