※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家族・旦那

親との会う頻度について相談中。実家と義実家の距離や状況が異なり、ストレスも。一般的な頻度はどれくらいでしょうか?

親にどのくらいの頻度で子供を会わせてますか?

実家は同じ関西ですが県が違い車で2時間ほどかかり
義実家は島で飛行機が船必須です

義実家の方は子供が産まれてたから会った事なくテレビ電話のみです。(6人目の孫になります)

実家は父と距離を置いているので帰らず
初孫で会いたいのにからと母がほぼ毎月4日間ほど泊まりにきてます。

ちょっと母と予定の行き違いが起こり上手くいかず
見て見ぬふりをしていたストレスに夫婦ともに気づいてしまい3月は忙しいと初めて母が来ないで月なのですが
4月は来る言うのですが予定合わせがもうストレスになってきたので来なくていいと伝えたのですが納得はいってなさそうで、
義実家は会えてないし今まで毎月会えてたし
頻度減らして良くない?と思うのですが
一般的にはどのくらいの頻度で会わせているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

車で30分ほどですが母もまだまだ絶賛子育て中フルタイムワーママなので1~2ヶ月に1回くらいですかね💭

連絡は毎日取ってます🙆‍♀️

  • みぃ

    みぃ

    30分の距離でもその頻度なら
    今まで私はかのりの高頻度ですね😂


    毎日連絡尊敬です🥺

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏とかはお互いの子供達連れて旅行したりおでかけしたりが増えるので会う頻度増えるけどあんまり近すぎると仲良しでいられなくなるので程々の距離感です😂😂

    毎日連絡はほぼ私の独り言状態ですけどね🤣

    • 3月21日
  • みぃ

    みぃ

    確かに会う頻度が上がってから私も言い合いする事増えました😂
    距離感大事ですね😂

    業務連絡しかしてないから
    特に用事なく連絡した時どうしたん?と心配されましたもん😂
    何気ない連絡大事です😂

    • 3月21日
おたふくなんてん

うちの親には飛行機の距離なので今までで2回です。

テレビ電話はたまにします。

義理実家は40分の距離で夫がたまに2.3ヶ月に1回くらいの頻度で義実家連れてってます。

旅費全額負担してくれるならもう少し行けますが、、、
なかなか、😂

毎月4日は大変ですね。
ご主人も気を遣うから、毎月なら日帰りとか一泊なら許せそうですが、4日は私はしんどいです。

  • みぃ

    みぃ

    飛行機の距離だとお金も体力も気持ちも大変ですよね😂

    やはり私はかなり高頻度みたいですね🧐

    予定合わせにストレスあったぽくてモンスター化してます😅
    旦那も母の気分転換になるなら助かる部分もあるからと受けれてましたが、、、、、
    話の食い違いに旦那ももうやめよう😇となりました😂

    • 3月21日
ちま

実家、義実家とも遠方です!
計2回しか会わせてないです🙋🏻‍♀️
ちなみにどちらも初孫です
毎月四日間泊りは多いな〜と思います💦

  • みぃ

    みぃ

    やっぱり多いですよね😣
    父と距離とも離れる事ができてるなら良いかなと旦那と思ってたんですが
    ちょっと疲れてきちゃって😓

    • 3月21日
はじめてのママ

毎月泊まりは多いなと思いました😂
うちは、私の実家が車で1時間ほどの場所ですが、2ヶ月に一度くらいのペースで帰ってます!
日帰りもあるし泊まりもありす!
義実家は、車で30分の場所で、月に2回ほど自宅に来ます(これも多いのでストレス)
義実家、猫を飼っていて、私が猫アレルギー持ちなので、こちらから行くことはありません。

  • みぃ

    みぃ

    やはり多いですよね😣
    予定合わせが上手くいかない時、こっちが爆発しちゃって🤯
    ベストな距離感探していきます!

    • 3月21日