![あまら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あきすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきすけ
4月に保育園入れたとして、4月中に仕事復帰しないと退園になってしまうかと💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自治体によって多少のルールは異なるかもしれませんが、認可保育園は入園した同月内に仕事復帰することが入園条件となることが多いです💡
そのため1年育児休業を申請していても4月に認可保育園に内定が決まった場合は4月中に復帰しないと入園取り消しになってしまうので育児休業を切り上げて復帰する…という形ですね…。
認可外保育施設だと園によるので、その決まりがないところでは保育園入園後も育児休業継続している人もいるみたいですね😌
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
4月に入園が決まったら自治体で定められた期間内(大抵4月半ば〜5月頃)に復帰になります。
4月入園を辞退した場合、自治体にもよるとは思いますが、育休の継続はできることが多いかと思いますが、年度内の選考にペナルティがつく場合もあり、7月に復帰したいと思ってもペナルティで点数が下がり入園できない可能性が高くなります(ペナルティのない自治体もあるようです)。
1年(というか1歳まで)育休を取りたいのであれば、7月以外は申し込まない方が良いです。
コメント