※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

仕事と家事育児の両立が難しく、旦那との関係も悪化。家事を手伝ってほしいが拒否され、仕事を辞めるか悩んでいる。

ただの愚痴です。

正社員の仕事を始めてから家事と育児と仕事の両立ができず、仕事のストレスなどで子どもに当たることが増えてしまいました。
旦那にも「最近怒りすぎ、家のこと何もしてない」等言われています。
ただ、すぐに仕事辞めるわけにはいかないので、ひとまずすぐやれることで手の回っていない家事を旦那に「家事をやって欲しい。」とお願いしたら「俺が家事やったら◯◯(私)の睡眠時間とSNSの時間が増えるだけじゃん。」と言われ、基本やりません。1人でゲームか動画を観てます。稀に率先して家事をしてくれる時は旦那が性欲を満たしたい時です。

こんなに全部中途半端になるくらいなら、仕事辞めるか、旦那との生活を辞めてもいいかな😇

コメント

ママリ

お互い正社員なのに家事手伝わない旦那さん、失礼ですがクズさんです😳

Rさんの睡眠時間とSNS時間増えることの何が悪いんですか?
お前もやってるだろ?って感じですけど。

だったらお前は私が働く必要ないほど稼いでこいよ。それが出来ないなら家事やれって私なら言います。
性欲なんざクソ喰らえですね🤭

唐揚げ

旦那さん!!
そう感じているなら負担が増えているのだからフォローするのがパートナーってもんでしょ!!

とりあえずご主人のための家事は一切しない宣言してokです!!