
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは、田舎に引っ越して1軒しか幼稚園がなく
選びようがなかったです😂
はじめは、毎日お弁当だったので嫌だなぁと思いつつも、
途中で変わったり、
今ではとてもいい思い出で上の子が卒園しました😊🌸
ちなみに、ママリさんのところはどんな感じで微妙な点がありますか?

はじめてのママリ🔰
隣の市の幼稚園とかで
バスで送迎してくれる
とことかないですか?
うちも田舎住みで幼稚園二つ
しかないのですが
他の市の幼稚園に通わせてる方が結構
いるみたいでよく
市外の幼稚園のバスの送迎見かけます☺️
-
はじめてのママリ🔰
転勤先の市が広いため、隣の市までめちゃ遠く、市外に通わせる難易度めちゃ高い状態です😭コメントありがとうございます🙇♀️
- 3月20日

ママリ
同じ状況でした!
転勤先の市には幼稚園が一つしかなく、そこは評判があまり良くなかったです😭
結局、一号認定でこども園に入れました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。うちは純粋な幼稚園は皆無でこども園のみの選択肢ですが全て年季入っています😭
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
うちも田舎で1箇所しかなくて、めちゃめちゃのの様(仏教)色強いとこです😂笑
しかも園舎もめちゃめちゃ古い🤣🤣築、おそらく私の年齢以上っていう佇まいです😅
でも、まぁ子どもが馴染んで毎日楽しそうに通ってるから、まぁいっか✨って気持ちになりました😂✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭しかも共感しかないコメントで何かめっちゃ嬉しいです😂
うちの方は数箇所あるにも関わらずどれもことごとく年季が入っています笑!
ママリさんはその幼稚園に決めることに抵抗はあったりしましたか?でもお子様馴染んで楽しく通われてるとのこと何よりです✨うちもそうなると嬉しいです…- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
数箇所あっての年季入っちゃってる感じなんですね😂笑
いや、そりゃもうめちゃめちゃありましたよ💦前の幼稚園がすごいいいところだったのと試験とかな訳ではないんですが倍率凄かったのをなんとか勝ち抜いて入った園だったのでそこを辞めなければならない喪失感と笑、もうそこしかないと言われる行き先が私の年齢オーバーな園舎。。。今は楽しく通ってますが現実を受け止められたのは子どもが通い始めて楽しかったって帰ってくるようになってからです🤣🤣笑
そしてなんと、園舎老朽化により来年度から園舎の建て替え始まるんです🥹✨まさかの年季入ってるからの新築の園舎への逆転劇🤣笑 こんなパターンもあります😂👏- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
1箇所くらい新しいとこあってくれ!と思わず突っ込みました笑
ママリさんも葛藤あったんですね。私も通わせる予定の園がめちゃ綺麗で広かったので同じく喪失感が…😭ママリさんの年齢オーバーな園舎笑。お気持ちわかります!でも何と!来年から建て替えですか!?お子様もいる間に通える感じですか?それは良かったですね👏
うちはそういう逆転劇はなさそうなので、まずは見学して娘に合いそうな園を決めたいなと思います😭- 3月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭ねねちゃんさんは転勤先で1軒しか選択肢がなかったんですね!それだともう悩むとか言う以前の問題で最早決めるしかないですよね💦
うちの場合は何というか宗教色(主に仏教)が強く、外観が古い園しかない感じです…。
ただ、ねねちゃんさんは良い思い出に変られたとのことで、やはり入ってみると違うかもしれないですよね😓
ねねちゃんさんのお子様が通われた園は古め、新しめどんな感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
うちも仏教ですよーー!!
子達は朝の挨拶で、ののさま(仏様)に毎日拝んでます😂
でも、古くはなくて12.3年だと思います😊
建物自体は木で綺麗なのでそこは良いなーって感じです😊
確かに、仏教とか関係なく
古いとちょっとなーって思っちゃいますよね💦
ただ、選択肢がそんなにないなら見た目よりかは園の方針とかで決めていいかな!?と思いました😆🌸
はじめてのママリ🔰
ねねちゃんさんのお子様が通われたのも仏教系なんですね!建物が比較的綺麗だったとのこと羨ましいです…!
ねねちゃんさんの仰る通り仏教とかはあまり関係なく、やはり古いのが嫌なのかもしれません😭子供は正直全然気にしてないと思うんですが…笑。元々通わせる予定だった園がめっちゃ広くて綺麗だったので親の私がギャップで落ち込んでしまっているかもしれません😅
そうですね!もう決め手があまりないので、方針などをしっかり読み込んで考えたいと思います!コメント本当にありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
広くて綺麗なところを見てからだとギャップ大きいですよね😩💦
先生がどんな感じとか、園児の人数とか、バスあり給食ありか
とか、そっちの方で選ぶと後々後悔が少ないかもしれないですね👌
いえいえー!
良いところに決まるといいですね😆