※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が勝手に趣味や欲しいものを買い続け、お小遣いもない中で無駄遣いが続き、態度も悪い。家事育児もしないし、ストレスがたまっている相談です。無視していい?

旦那さんが趣味のものや旦那だけの欲しいものを毎月勝手に買っていたとします。
むかつきませんか?笑

この無駄遣い約1年ほど毎月続いています。

ちゃんとお小遣い月4万あげてお弁当水筒持たせてる
こちらはお小遣いは特になし
家計に余裕はなし。
金額は毎月1〜2万くらい

しかも悪いとも思ってないしどうせ許してくれると思ってる。
払ってと言っても「ないも〜ん、払えない」しか言わない。
金額うんぬんよりも態度が腹立つ。
更に約3ヶ月前からは次やったらもう知らないからって言ってるのに無駄遣い辞める気もない感じ。
パートなんだから文句言うな、くらいに思ってますきっと

もう知らないからと告知してるし請求書ほっといていいですよね?
なんならその他にもお金にだらしなさすぎるので愛想つかしていいですか?笑

こんくらいのことでって思いますか?笑

家事育児も全くしない、モラハラなのもあってもうストレスすぎる…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは旦那が何か買ったら、問答無用で私にもなにか買ってもらいますよ☹️
じゃないと、は?お前だけ?こっちは2000円の服ですら悩むのに?とイラついてきますので😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    私も安いものすら悩むのに…
    買わなくても同額回収します!

    • 3月22日