※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働きで夫が平日休み、妻が土日休みの方へ。家事育児バランスや1人時間の作り方について教えてください。夫が理解せず、1人時間の重要性が伝わらないため、皆さんはどうしていますか?

共働きで夫平日休み、妻土日休みの方いらっしゃいませんか?家事育児のバランスやご自身の1人時間などはどう作られてますか?
夫が理解してくれず、多分今後も1人時間の意味をわからないと思うので、みなさんどうされてるのか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

はーい!
私が土日休みなのですが、旦那は仕事なので全然休みなんてないです😂
むかついたので、平日の旦那の休みの日に家事をお願いしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもお疲れ様です。旦那さんにどんな家事をお願いされてますか?
    うちは、家事をお願いすると不満たらたらです😇

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯の後の洗い物と掃除です🧹
    我が家も文句言われてましたけど、私は休みの日でもやってるけどね、働くだけでいいなら誰でも出来るよねなんて煽ったらやり始めました笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    煽ったらやってくれるなんて、いいですね👏言い方が上手なんですね👏
    うちは、洗濯と掃除したって言うんですけど、掃除はけんかになるのでルンバ2台購入したので、ルンバがしてるんですよ。ルンバがした仕事まで俺がしたみたいな雰囲気でやった!みたいな顔してくるの腹たちます😂

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分私に負けるのが嫌なんだと思います笑
    掃除も、1階だけやるのが掃除だったのですが、えぇー2階やってないの〜私はやってるのになぁ〜とか言ってます笑
    ルンバ頑張ったねぇ〜ってルンバ褒めたいですね🥹

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扱い上手ですね笑笑
    見習いたいです😂😂😂
    今度掃除したって言われたら、ルンバ褒めてみます😂
    1人時間ありますか?
    もう旦那理解してくれなすぎて話すのしんどくて😭
    何回言っても話が噛み合わずいつの間にか旦那のいいように話の趣旨がすり替えられるんですよね、、、

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人時間欲しいですけど、仕事終わってからじゃ遅いし、諦めてます😭欲しいけど、無理だなぁと😩

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めてるんですね😳私は諦めきれず足掻いてけんかに至ります、、、😭

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はショッピングが好きなのですが、平日仕事の後だとお店もゆっくり見る時間がなくて、諦めざる得ないです😂
    1人時間どのような感じで欲しいのですか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は子どもが寝た後にネットショッピングしてます😅最近ストレス爆発して買っちゃっいました、、、
    1人時間どのような感じで欲しいのか、、、そうですね。誰にも邪魔をされない時間ですかね。1人時間あげてるじゃんって夫は言うんですけど、子どもが何回もやってきたりして結局ゆっくりできないんですよね。それを1人時間と言うのは違うよね?みたいな。1人時間欲しいのは欲しいけど、結局は夫に夫が1人で過ごす時間は私にはないということを理解してほしいって感じですね。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります😅ストレス発散で買っちゃいますよね😓

    なるほど!旦那さんは平日ありますもんね!
    旦那さんにお迎え任せて、カフェでゆっくりとかもダメですか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってもらえて嬉しいです😭😭うちは夫がシフトで夜勤もあるので、夜勤の時は帰ってからワンオペだったりするんですよ😭
    パパが休みの時はパパ担当で!って言ってるのに、帰りに子どもから電話きてままどこいるのー?とか言われて帰ったら、結局パパごはん作る間子どもの世話私がしてみたいな感じで。夫はそれもいるんだからするのは当たり前!みたいになってて、私に1人時間あげるなんて考えないんですよね。
    夫がこの事実を理解してくれたらもうそれでスッキリなんですが、理解してくれないから爆発してます😭

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー電話かかってくるの嬉しいけど、だるいですね😅笑
    どうしても1人の時間が欲しいから夜ご飯もパパと食べ行ってきて!とか、園の帰りに映画見てきな!とかパパと子供を外に出す作戦はどうですか?

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私土日休み
旦那シフトなので平日休みあり

うちは家事はできる時間がある方がやる!って感じです。平日旦那休みなら最低限やることやってから自分のことやる。ってルールなので家事やってない時はブチ切れます!1人時間はなかなか難しいですが、ちょっと夜買い物行ったりはしてます!旦那休みの日は保育園のお迎え行ってくれるので、仕事帰りに買い物したり、日曜日旦那休みなら旦那子供だけど義実家行ったり!1人でゆっくりしなよ〜って言ってくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人でゆっくりしなよ
    それです!わたしが欲しいのは!笑

    • 3月19日
くまこ

私も同じです!

明日は奇跡的に旦那が休みなので1人時間もらいますが旦那は子供と義実家行くみたいなので家事は期待できませんね…。


もう無理だーってなったら実家に帰ります。最悪、義実家に預けます。義母がめっちゃいい人で旦那は平日休み、子供は保育園、私の休みは子供も休みと言う状況を「ずるいよねー」と言って理解してくれるので頼めば預かってくれます。


旦那はこの辛さが分かってるんだか分かってないんだか(おそらく分かってない)連休前とかはいいなー連休でゆっくりできてとか言ってきます。
私は「いやいや。仕事が休みなだけで一日中子供の面倒あるし、平日のたまった洗濯回して干して、犬の散歩言って週明けからの献立考えて買い出し行って子供とも公園とか支援センター行って遊んで家の掃除とか保育園の用意とかやること山ほどあるから!」と言い返しますが聞いてません。

大変アピールすると「じゃあ実家に預けたら?」と言われます。
そうじゃなくてお前の主体性が見たいんだよー!!!と思いますが無理ですね😩