※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chpi
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが授乳中に泣いて飲まなくなることがあります。飲みかけで寝てしまうこともあるのですが、同じ経験をされた方いますか?

お世話になってます!
生後1ヶ月の子がいて、たまに授乳の途中で泣きだして飲まなくなることがあります(><)
片方だけで終わったりすることもあります💦
ほとんど飲んでないのに寝てる気がするんですが😵
同じ方いますか?

コメント

R3ママ

うちも途中で泣き出し飲まなくなったり、片方しか飲まないときあります!
おっぱいが出過ぎで飲みづらいのか苦しそうなときもあります💦体重も増えてるのでそんなに心配はしていません😅
片方しか飲まないときはつぎは逆からあげたり、短い時間で片方ずつ飲ませたりしています🎵

  • chpi

    chpi

    回答ありがとうございます(^^)
    同じですね〜!
    夜になると出が悪そうな時もあるんですが、ちゃんと飲めてるのか心配で💦
    次の時に逆からあげたり短い時間で両方飲んでもらうのがいいですね☺️

    • 3月22日